見出し画像

サウナ旅に参加するまでのはなし

今回は、初のサウナ旅に関して書きたいと思う。


スカイスパYOKOHAMAで、アウフグースを初体験したその日。前職の後輩であるサウナーが、「来週、The Sauna に行きますけど、行きたい人いますか?」

スカイスパYOKOHAMAに感動し、The Sauna に行きたいと思っていた僕は、「はい、行きたいです!」と、手をピシッとあげ、後輩サウナーにお願いをした。

そこで、サウナ初心者(今はサウナ初級者)の僕が初のサウナ旅に行くのが決定した。


後日、後輩サウナーから、サウナ旅の日程がLINEで来た。日帰りで、The Sauna に行くと思っていたら、お泊まりでサウナをはしごすることになっていた。

サウナにたくさん入れるのは全く問題ない。しかし、一つ懸念点が、、、。

一緒にサウナ旅に行くのは、後輩サウナーと、そのお友達2人。つまり、全く知らない人と、お泊まり旅に行くということだ。

ちなみに、正確に書くと、今回の旅は、後輩サウナーが所属している、SAUNA ADDICTさんにご一緒させてもらったのだ。


「知らない人と、お泊まりに行くなんて、大丈夫かな」「最初から、かませるタイプでないから気を使うな」と一抹の不安を感じながらも、キャンセルする程、ビビりではないので、そのまま行くことは変わらない。


当日は8時15分に集合。集合場所から遠い僕は5時半に起きて向かった。集合場所にて、後輩サウナーと待ち合わせ。初対面のお二人は、車で会うことになる。

とりあえず、集合前にコンビニへ行き、レッドブルを4本買った。最初の挨拶代わりに、今回のお礼のレッドブルだ。

今まで、車で乗せてもらう場合は、コーヒーを買っていたのだが、ブラック好きなのか? 微糖好きなのか? カフェオレ好きなのか? コーヒーは好みが分かれる。

今までは、クラフトボスを4種類買っていたのだが、最後に甘いのが余ると、僕がそれを飲まないといけない。

コーヒーはブラックしか飲みたくないのだ。


甘いコーヒーを飲むのは、ただベロの上を糖分で汚す、ざらざらさせる、という行為をするということである。そのリスクを取りたくなかったので、今回は全てレッドブルにした。

同年代、もしくはそれ以下で、レッドブルをもらって、嫌な顔をした人はまだ見たことがない。

これがゴルフで、40代、50代の先輩の車に乗るとなると、リスクを背負ってでも、コーヒーを選ぶことになる。

我ながら、レッドブルを選んだのは、ナイスチョイスだったと思っている。

実際に、僕含めて、レッドブルを飲み残した人はいなかった。次回は、少し変化を加えて、エナジードリンク4種類をチョイスしたいと思っている。


ちなみに、初対面の2人は、ナイスガイで、部外者の僕をとても優しく迎え入れてくれた。そもそも、それくらい出来る余裕が無いと、部外者をプライベート旅行に入れないはずである。もちろん、サウナ という目的は一緒なのだが。

もし、僕だったらどうだろうか? と今書きながら考えてみた。もしメンバーの一人が知り合いを連れてきたいと言ったならば、、、

OK とすると思う。

特に変化もオチもなくて申し訳ない。


今回は、初のサウナ旅に至るまでを書きました。サウナ旅の内容はぼちぼち書いていきたいと思います。




よろしければサポートお願いします!普段褒められない為、サポートして頂くと、モチベーションアップします!