見出し画像

社会人になると勉強習慣が消える!?

どうも、テルえもんです。

先日の日曜日は、3次元CAD利用技術者試験の試験実施責任者で出勤でした。

3次元CAD利用技術者試験は、7月と12月の年2回の試験が全国で実施されています。現在は2級はCBT形式の筆記試験でいつでも受けることができ、実技である準1級と1級が全国の試験会場で一斉に行われています。

私も10年以上前になりますが、試験を受けていて、あの時は久しぶりの試験に緊張していたことを覚えています。社会人になると試験を受けるという機会が減る人が多いことと思います。学生時代は当たり前のように試験があり、ミニテストから受験まで日々、試験に向けて勉強していましたよね。

そもそも勉強する時間が社会人になると減る人も多いのではないでしょうか。私だけかな?

鉛筆を持って計算をすることもなくなってきているのではないでしょうか。勉強する習慣を持った方が良いのかなと思うのですが、中々、普段の仕事と生活をしていくので時間が過ぎ去ってしまっています。

日本人は特に社会人になると勉強時間が減る、本を読む時間が少ないとネット記事などで見たことがありますが、なぜなんでしょうね。

目標がなくなるから?単純に時間がないから?勉強嫌い?学生時代はできていたいことが社会人になるとできなくなるんですよね。もちろん学生時代にはできなかったことが社会人になって、できるようになることの方が多いと思いますけどもね。

日々、衰えていくところもありますが、成長していきたい気持ちもあるので、まだまだ頑張ってインプットしていき、アウトプットして誰かの役に立っていきたいですね。

私としては、まずは、このnoteを週1回は書く!というのが必ずやろうと思っていることです。これだけは続けたいと思っています。(文章が上手くなっているかは分からないですが・・・)

よろしければ、フォロー、スキよろしくお願いします。

noteを最後まで読んで頂き有難うございます。 東北の岩手県北上市で3DCAD/CAM/CAE、3Dプリンタ、3Dスキャナ、リバースエンジニアリング等、ものづくりエンジニアの育成、企業のサポートをしています。地方創生・地域活性化に取り組んでいます。よろしくお願い致します。