見出し画像

ずぼらOK!ブログモチベ爆増秘訣

テルです。

今日は
「ブログのモチベ爆増させる秘訣」
についてお話します。

この記事を読むと…

ブログをやっていて

「ブログのモチベが上がらない...」

「ブログやってて挫折しそうになる」

という悩みを解消できます。

この投稿を見ればブログ運営に
対するモチベが爆上がりするので

モチベーションを上げて常に高い
パフォーマンスを出していきたい方は

ぜひ最後までご覧ください。

※保存推奨※

==========
1.モチベが上がらない理由って?
==========

ブログ運営をやってると
モチベーションが下がる
原因はたくさんあります。

書くテーマに興味を持てない
すぐに収益化できない
1人作業
ゴールが見えていない

などなど。

在宅ワークしてると孤独感を
感じますよね。

なので次から解説していく方法を
実践してモチベーションを
上げていきましょう。

==========
2. カフェに行く
==========

気分転換にカフェに
行ってみましょう。

1人で黙々と作業をしていると
寂しさや孤独感を感じたり
集中できずにダラダラしたり
してしまいます。

そんな時は気分転換に
散歩やカフェなど

外出することで
頭もすっきりしますよ。

==========
3. 好きなジャンルのテーマを書く
==========

正直興味のないテーマを
書き続けるのはしんどいですよね。

なので
ブログを立ち上げるときは

興味のあるジャンルを選ぶ
ことが非常に大事。

好きなことを仕事に
するのが一番です。

ブログは好きなテーマを
書けるので魅力的ですよね。

==========
4. ブログ仲間を作る
==========

誰にも相談できない環境で
ブログを始めるのは
お勧めできません。

SNSやオンラインサロン
交流会に参加して
ブログ仲間を作りましょう。

==========
5. 理想の未来を書き出す
==========

あなたがブログを始めたのは
何のためですか?

やりたいことや目的がないと
続けるのが大変です。

ブログで収益化したら
何をやりたいのか?

たくさん書き出してみましょう。

100個くらい書き出すことで

辛い時でも
やりたいことのために
踏ん張ることができますよ。

==========
6. スケジュール作成
==========

1ヶ月で何記事更新するのか?
スケジュールを立ててみましょう。

ダラダラと
ブログ運営をしちゃう人は

スケジュールで
管理するのがお勧めです。

Googleカレンダーを使って
タスク管理しましょう。

タスクにかかった時間を
記録していくと成果が
目に見えて楽しいですよ。

==========
まとめ
==========

ブログのモチベ爆増させる秘訣

  1. モチベが上がらない理由って?

  2. カフェに行く

  3. 好きなジャンルのテーマを書く

  4. ブログ仲間を作る

  5. 理想の未来を書き出す

  6. スケジュール作成

常にブログを始めた理由を
思い出すことで

モチベーションを
保つことができます。

紙に書いて部屋に
貼っておくのもお勧めですよ。

最後までありがとうございました。

また次回もお楽しみに。

PS.

オープンチャット「【無料】現役コピーライターの寺子屋」
https://line.me/ti/g2/pYrsGjZlXZojXo4g3vHyoESVChtdiyhZ52mLJw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

PPS.

Instagramもやってます
https://www.instagram.com/teru_blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?