#281 水。

 僕にとっての”水”はどこにあるんだろうか。

 ”水”を得た魚。

 ポピュラーな言葉だと思います。いきいきとしている様のことですね。


 「僕にとっての”水”はどこにあるんだろうか。」

 生きていてずっと探している感じがします。

 どこだったらいきいきできるんだろうか。なにをしてるときがいきいきしてるんだろうか。いきいきしてると感じるんだろうか。

 ワクワク。

 ワクワクを感じる瞬間は多々あります。察知するのは早いんだと思います。ただ、そのワクワクにどっぷりと時間を割いたり、労力を割いたりができたことが多くないです。
 思い浮かぶのは卓球くらいかな。

 noteも結構頑張っていたけれども今は不定期投稿になってしまいました。

 もっとワクワクしたいなぁ。

 やりたいことのためのやりたくないこと。

 僕が大学時代から言い始めたことです。
 「やりたいことのためのやりたくないことならできる。」と言い切っていました。今の僕はどうかと言うとそんなことはないです。

 やりたいことができていないことが物凄くしんどく感じるみたいだし、やりたくないことをやるにはかなりの消耗があるみたいです。

 ”水”に入るために。

 やりたいことを見つけなければならないですね。そのための準備と計画結構重要なんだと、正社員になってから気付かされています。

 それは図らずして僕の”やりたくないこと”です。

 結局はそういうことです。
 やりたいことのためのやりたくないことをやる。

 はぁあ。

 頑張らずに頑張れることをできるところに行きたい。

 そんなおいしい話はないです。たぶん。あったら教えてください。すぐ連絡しますw

 そんな夢を見ながら、誤魔化し誤魔化し仕事していきます。無理になったら辞めればいいし、なんだかんだなるようになる。

 みなさんとの交流しにnoteもYouTubeも頑張るかぁ。楽しんでこ。

 おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?