見出し画像

突っ込みどころ満載。カムカムエブリバディ。


小学生に「英会話」は難しい。

NHK連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』は、ひなた編(川栄李奈)になり、私が生きている時代にようやく突入しました。このドラマ、昭和なのにプリウスが映っていたりとか、色々突っ込み所があるのですが、私が突っ込みたくなったのが、ひなたの小学生時代のシーンです。

小学生のひなた(新津ちせ/子役)が英語を勉強したいと言いだして、ラジオ「英語会話」を聴くものの、途中で挫折します。そりゃそうでしょう。あれは大人向けの英語講座で、小学生がやるのは厳しいですよ。とりあえず「基礎英語」から始めようよ。そもそもNHKは語学番組を制作している当事者ですから、、、。ちなみにドラマに登場したテキストは本物です。

英語会話とは。

ドラマでも登場する「英語会話」は、1945年から1992年3月まで放送されたラジオの英語講座番組で、現在ラジオとテレビで展開されている英会話番組のルーツとなっています。小学生のひなたが聴いていたのは故・東後勝明先生の英語会話で、1972年4月から1985年9月まで放送されました。ちなみに私の両親もこの講座を聴いていました。その後、1987年4月から1998年3月までは、「ラジオで!カムカムエブリバディ」講師を務める大杉正明先生が担当されて、大学生の時に私も聴いていました。「英会話」の内容はかなり高度で、録音したものを繰り返し聴いてようやく理解していましたね。なお、1992年4月からは番組名が「英会話」に変わっています。

NHKラジオの英語、現在との違い。

NHKラジオの英語講座ですが、1980年代中頃までは中学生向けの「基礎英語」「続基礎英語」と大人向けの「英語会話」の3講座で、ターゲットもあまり明確ではありませんでした。後の1987年に「上級・基礎英語」が開講されるまでは、続基礎英語と英語会話の中間にあたる講座がなかったため、当時ラジオ講座を聴いていた方はハードだったでしょうね。私も小6と中1で基礎英語、中2と中3で続基礎英語を聴いていましたが、はっきり学年別になっていなかったと思います。

私も記憶があいまいですが、1989年の基礎英語(仁木久恵先生)は最初は"Hi,Joe."とかA,B,Cで始まりますが、1年終わる頃には中2の1学期で習うぐらいの所まで進めていたと思います。そこまでやって続基礎英語にバトンタッチするという方式だったと思います。続基礎英語(90年当時は齋藤誠毅先生)は、構文とか文法等、中学卒業以降も必要になる内容を詰め合わせていましたね。

高校1、2年生の時には上級・基礎英語(91,92年は原岡笙子先生、93年は伊藤典子先生)を聴いていましたが、上級と銘打つだけあって、どちらかと言うと大学生向けという感じでしたね。実際、主人公は大学生で1年もののストーリー仕立てでしたし、そのお姉さんは教員でアメリカにホームステイする話が3か月程続きましたし。大杉先生の「英会話」からネタを流用していると思われる内容もありました(笑)。最もこの講座があったから、後に英会話に移行するのがスムーズに行ったわけで、高校生というよりは、続基礎英語を終えた後、難易度は上がるけれど英会話へ接続できるようにするのが狙いだったと思います。

ラジオ英語講座が大幅に変わるのが1994年、私が高校3年生の時です。講座事に対象年齢が絞られて、現在の講座に近い形になりました。基礎英語と続基礎英語は「基礎英語1,2,3」という学年別の講座に再編されました。テキストも中学校の先生が監修して、学校の授業に連動する内容になったと思います。そして、上級・基礎英語が廃止されて、「英会話入門」(2002年まで 遠山顕先生)が新設されました。この英会話入門は私も高3の時に聴いていましたが、高校生を対象にしているのが分かる講座でした。遠山先生の講座はテンポ良くて楽しかったですね。この他、テレビの英会話番組も観たりしていましたが、長くなるので割愛します。

その後、現在は。

大学生以降は大杉正明先生やマーシャ・クラッカワー先生の「英会話」とか、杉田敏先生の「やさしいビジネス英語」等を聴いていました。でも、このビジネス英語はちっともやさしくないです。現在も、音声ダウンロード講座で「杉田敏の現代ビジネス英語」を聴いていますが、英語はもちろん、色んな教養も身に着くので、細々とですが継続しています。昔は放送時間に合わせてテープに録音して聴いていましたが、今はアプリから好きな時間に聴けるので、勉強するには随分楽な環境になったと思いますね。今後は英語のラジオ講座もオンライン講座メインになって、内容も再びガラリと変わるんじゃないかなと思います。以上、カムカムを通じて、私の(大してやっていない)語学講座歴とあれこれ思う事をお伝えしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?