見出し画像

尾道のフランスに行ってきた。

2023年6月17日
週間天気予報では梅雨入りして鬱陶しい天気が続く中、奇跡的な晴れマークが並んだ週末。
わたしはフランスにいた。
もとい、尾道にいた。

友人の急な誘いで、2日前に決めた旅。
ここに泊まりたかったが満室で、カフェだけ利用させてもらいに。
ため息出るほど、素晴らしい。
Le Jardin Charmeさん。
読めないし覚えられないので、尾道のフランス。と、わたしの中で呼んでる。

週末のみオープン?不定休のようなので、必ず確認してください。
ランチは要予約。

坂道プラスほっそい小道を迷いながら辿り着く。

ハァハァゆうて登った甲斐のある素晴らしい景色。
絶景テラスでランチをいただける。

年に数日しかない、ヨーロッパのごとくカラッと快晴。絶好のフランス日和。
心地良すぎる風に吹かれて、海と緑。
尾道水道を行く船を眺めて。
贅沢な時間を過ごせた。

こちらのお料理が、本当に美味しい。
新鮮なお野菜がふんだんに。お庭で採れたものもあるのかな?

こちらの営業、週末のみ。
平日は、ひたすらお庭のお手入れなどに費やされるそう。
お料理作ってカフェ、宿の運営をされているのが女将さん。
イタリアとスペインのハーフのアルゼンチン生まれ、フランス育ちで日本人の旦那さんと結婚して尾道暮らし。
彼女とおしゃべりするのも本当に楽しい。
お庭、建物、室内、アンティーク。
すべての趣味が良くて、心からくつろげる空間がある。

テラス席、テラスのある東屋も素敵だけど、カフェの建物とその中も素敵なのです。

テラス席があるのは東屋の外の部分。
カフェとお宿のある建物。
日本家屋をフランス風にリノベーション
素敵すぎる店内。
ジブリもあるけど、フランスアンティークがたくさん
ちょっとしたスペースも素敵。

こちら、二階部分のお宿も素敵でして。全2部屋。

6年前の秋に泊まらせていただきました。
今は変わってるところあるかもしれませんが。
エアビーの写真、そのままで驚き。
以下6年前の写真です。
スマホカメラ古いので雰囲気違いますが。
もうね、ほんと、フランスのB&Bかな?と錯覚するくらい。
姫気分です。

天蓋付きベッド!
窓からの景色も素敵
お庭にて
左の建物が東屋
部屋についてる洗面所まで素敵

お楽しみの、朝食。
東屋で、私達のためだけにセッティングされてた。

絶景で絶品モーニング

この日は他に宿泊客がおらず、貸切。
写真撮れてないけど、共用のバストイレが猫脚バスで、これまた姫気分。
夜はカフェスペースも使って良いとな。

マイ良すぎる宿認定です。
これまで泊まった中でもほんと上位ランクインです。

Le Jardin Charme
ル ジャルダンシャルム
〒722-0033 広島県尾道市東土堂町6-24
070-6976-9342

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?