最高の休日

最高の休日ってどんな休日だろう


授業が一コマもない全休でバイトもない日があった。2週間くらい前から気づいてたから、その日を1日楽しんでやろうって思ってた。とはいえただの平日だし、自分がないだけで大学では普通に授業が行われてるし。誰か誘ってもよかったんだけど、みんなどうせ授業・バイトだろうから誘わないことにした。

最高の休日にするために準備はしっかりした。課題に気を取られないように前日までに全部終わらせた。曜日ごとに設定しているアラームもオフにした。見たい映画が上映している映画館も調べた。

準備はしっかりした上で当日を迎えた。午前中は髪を切りに行き、それから好きなだけ好きなことをして、散財してリフレッシュをしようと思ってた。

いきなり、しっかり準備をしたのが裏目に出た。
朝起きたら散髪の予約の15分前。急いで着替えてコンタクトを入れて走って美容院に向かった。友達のお母さんがやっているお店だから心配はないのだが、遅れてキャンセル扱いにされてたらやばいって思いながら走った。

結果1分遅れ。本当に申し訳ない。

帰宅してから軽く料理をして昼食を取った。2013-14シーズンのNBAファイナルを見ながら食べるメシは何だとしてもウマく感じることができる。スリーキングスの能力は各自が全盛期と言っても差し支えがなく、4年連続ファイナル出場のチーム力は歴代のBIG3のチームとしても最強クラスのチームだと勝手に思ってる。そのチームを圧倒的な連携とチームディフェンスで打ち破ったスパーズって普通にやばいチームだと思う。当時のメンバーを考えると実質BIG4だしスパーズの方が強いのはまあそうか。

そんなことしてたらチケットを買ってしまっていた映画の開演10分前。走れば間に合う距離だからよかったけど、その日2回目の長距離ダッシュ。自分のお金が無駄になるって考えると思ってたよりも力が出るものでなんか余裕を持って劇場に入ることができた。



こんな感じの1日を過ごしたんだけど正直リラックスをすることはできなかった気がしてる。やりたいことをひたすらやって時間に追われてるってある意味では理想的な休日の過ごし方なんだと思うんだけど、結局普段と一緒だった気もする。

ちょっと空いた時間に課題が残ってないか確認するためにクラスルームを開いちゃったり、本当にバイトが無いか怖くなってシフトを確認したり。そこから解放されたくて予定を詰め込んだ休日を過ごそうとしたんだけど、結局できなかった。

どうすればよかったんだろうね

一人で過ごすんだとしたら正直、大学の長期休みでかつバイトをやめないと無理な気がする。でも今のバイトはやめたくないな。


もう諦めて、今度は誰か誘います

相手の都合とか何にも考えないで声をかけてやろうと思います



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?