見出し画像

新米ママに伝えたい。家を建てる時に気を付けること



家ってまだ子供が小さい、新米ママさんが建てることが多いよね。


でも子供が大きくなったらどんな風に暮らしが変わるの?将来も満足できる家を建てるにはどうしたらいいの?なかなか想像できないと思うので、どんなことが起きやすくて、何に気をつけたらいいのかお伝えするね。



❶子供の物が爆増する

赤ちゃんの時もそれなりに多いけど、年齢が合がるにつれて、オモチャだけでなく、園や学校用品、習い事、子供の私物、部活など、とにかく増える。これから先の未就学児、小学生、中学生など・・・それぞれ想像して置き場を確保しておくと、散らかりにくくなるよ。



❷生活感ないの目指すの無理

今はパパママが物を管理できるかもしれないけれど、子供も成長するにつれ自分の物は自分で選ぶようになり、ママ的にはアウトだわ~🤦‍♀️てビジュアルのものを選択して、部屋はカラフル祭りになる。素敵なインテリアを目指すのもいいけど、カラフル祭りと上手く共存する方法を考えてみるほうが現実的だよ。
まぁそれも数年だけど景色だから楽しむのもありよ👍



❸ベビー期は一瞬で終わる

ベビーゲートや落下防止の危険回避はもちろん必須!でも長い目で見ると一瞬の出来事だから、その一瞬だけばかりを優先して家を作ると、後々こうすればよかったな~なんてことが出てくるよ。
例えば、うちはプールができる場所を確保したけど、最近は家のプールじゃ物足りんくなってきてて、そこまで重要視せんくても良かったな。なんて。



❹家は汚れる、壊される

せっかくだからと、一生モノとして選んだ建具や家具は傷だらけになるし、壁紙にもしれっと落書きされる。もはやそれを前提に、傷を味わいとして楽しめるかどうか?を基準にしてみるのも手。
もしくは子供が落ち着いてきた?10年後にリフォームすることを考えて、今はコストを抑えた物を選ぶのもあり(うちも壁紙は安価で汚されるの前提にした)



❺洗濯干し場は多めに確保すべし。もしくは乾燥機。

子供が大きくなれば、単純に服の嵩も増すし、タオルとかハンカチも地味に増える。習い事を始めるのとユニフォームやら体操着やら・・・可能なら今の干し場よりも大き目にスペースを確保していくといいかも?



❻ママの楽を優先すべし

今も充分大変だと思うけど、子供が大きくなったらもうちょっと楽になるかな~って思ってた。子供が大きくなれば、習い事の送迎しなくちゃいけなかったり、兄弟喧嘩を止める労力だったり、なんだかんだとやっぱり疲れる。それに子供が成長するってことは、ママも年取ってるもんね(笑)
いつの時代も子育ては大変!だから家事の動線とか、物の管理がしやすいとか、とにかくママが楽できることを優先して家づくりしてね。



家を建てる時って、今のこの瞬間に焦点を当てすぎて、数年後に住みづらいと思ってしまうことも意外と多い。とはいえ未来は誰にも予想出来ないからあくまでも想像でしかないけれど、ノープランで進めるよりも、今だけでなく5年後、10年後、20年後、老後・・・どんな風に暮らしたいかを想像してから作ると「こんなはずじゃなかった」を防ぎやすくなるよ。



家ってまだ子供が小さい、
新米ママさんが建てることが多いけど
 
 
子供が大きくなったらどんな風に暮らしが変わるの?
 
 
何を気をつけたらいいの?
 
 
なかなか想像できないよね💦
 
 
マイホームを実現したちょっと先輩ママとして
 
 
どんなことが起きやすのかお伝えしました。
 
 
これからの家づくりに役立ててもらえると嬉しいです。
 
 
どれも実体験だけど特に❷のインテリアが
思い描いたとおりにならない!
 
 
っていうのには私は最初抵抗があったな〜🙄
 
 
でも…私だけの理想を押し付けるのは
かわいそうだし😢
 
 
こんなカラフルなのもの今だけ!
って割り切れてからは
案外ごちゃついて見えるのも
気にならなくなったよ。
 
 
ようは気持ちの持ちよう
ということなのかな?
 
 
***

「家は建てたいけど
 どんな家がいいんだろう?」

「要望ってどうやって考えるの?」

「家づくりで後悔したく無いけれど
 どうすればいいの?」
 

そんな家を建てたいけど
不安なあなたがワーク📘を実践して
 
 
家づくりを楽しみながら
スタートできる✨
 
 
無料メール講座を
今だけ!限定配信中です✉️


この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?