見出し画像

夏の研修まつり2022

■第14週■

普段は非公開の研修コース
水彩模擬授業、エポック授業と

バイオグラフィーワーク
(ライフストーリー・ワーク)へ

この夏、
どなたにも参加していただけます。


名古屋/水彩画

日 程
8/04木 開場12:00/12:15-13:30

場 所
ウィルあいち 創作スタジオ


広島/3種のワーク

★場所時間とも詳細は決まり次第更新

日 程1
8/15月pm
ライフストーリー・ワーク(満席)
場 所 Herbal Medicine


日 程2
8/16火 
11:00-12:30エポック授業
13:30-15:00水彩画
場 所 
宮島交流館


長野県御代田町/3種のワーク

日 程
8/29月 10:00-11:30 エポック授業
8/30火 13:00-14:30 水彩画
8/31水 10:00-12:30 ライフストーリー・ワーク

場 所
atelier Rom

運営・お問合せ
モモの時間


◎水彩画

4年生/動物学

かたり聞かせと水彩画

低学年と高学年の模擬授業
それぞれの課題(合計2枚)


◎エポック授業

エポック授業

モーニングサークル/アクティビティ
フォルメン線描
かたり聞かせとクレヨン画


◎ライフストーリー・ワーク


どのようなものか?
バイオグラフィーワーカーとして記事を書いています。

カルマをほどく「自由」への道


5年生/植物学


参加費


3,500円/コマ
★水彩画材費100円/枚は当日別途


申込フォーム


お問合せ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?