見出し画像

ちょっとした日記②

パルデアに冒険に出ています

12/23(金)

子どもは学校本日まで。
明日から早起きしなくてすむと小躍りした。
新しく増えた眠剤は効き目バッチリでよく眠れる。
だからというわけではないのだが、朝からAmazonでamiiboのコジャケ(スプラトゥーン3のキャラ)を何故か購入。
前からなのだが、朝の謎の勢いでカメラ買ったりレンズ買ったり、なにかと午前中はお買い物欲に歯止めが効かないので注意したい。
まあ今回も買っちゃったけど。

12/24(土)

大いなる寝坊。
だいたい土日は子どもとお父さんの2daysなので(働いてるときはわたしが不在だった)
わたしはふとんでゲームをしている。
翌日わたしの母が来る予定なので
クリスマスパーティー的なものは本日はなし。
夜、旦那から怪文書LINEが来て萎える。

警察以外に泥棒扱いされたくないですね

まあ恐らくAmazonの履歴を見てコジャケやら海外のお高い写真集やらの支払い情報を見ずに言ってきたんだと思うが、
もし洗濯洗剤や歯磨き粉(子どもの)、
そういったものが泥棒なのだとしたら
早く通報してほしい。
んで、旦那がいつまで経っても子どものプレゼントを持ってこないので、隠してたところを拝借(これが勝手に触るなの部分)して、わたしも読めない英語のサンタからの手紙を書き、枕元にプレゼントといっしょに置いてサンタは寝た。

12/25(日)

子どもはサンタが来てポケモンスカーレットやらスプラ3やらをもらいご満悦でずーっとゲームをしていた。
幼少期の自分を見るようだ。
ゲームばっかりしてた。
本日は母が来るのでそれもあり子どもは浮足立っている。
特になにももてなすことはしないが、洗濯やら掃除を軽くやった。
夜はイモを揚げ、マキシマムなどで適当に味をつけた肉を揚げ、これまた適当にクリームをぶっかけたケーキで小パーティー。
肉がビックリするくらい美味かった。
鶏ももにマキシマムと砂糖と小麦粉をぶち込み、玄米フレークを粉々にしたものを衣にした。
料理はだいたい適当にやるのだが、個人的には美味しくできてると思っている。
ちびっこの頃から「きょうの料理」を見続けてきた賜物。

味は美味しかったです

あとコジャケがうちに来た。
めっちゃかわいいからみんな買いな。

いろんなポーズで写真が撮れてサイコー

12/26(日)

本日より楽しみにしていたRTA in Japanが始まる。
わたしの母と子どもは買い物行ったりなんだりしていたが、わたしは昼からゲームをしつつ視聴。
前回運営からの締めの挨拶で
「今までゲームを早くクリアしてもなにもなかったが、ゲームを早くクリアすることで人が救える」というような話があり、さすがのわたしの心にも刺さった。
RiJは海外で行われているゲームのスピードラン(要するにRTA=リアルタイムアタック)の大規模チャリティイベントを参考に運営されてきた。
昔から人がゲームをしているのを眺めるのが好きだった。
友達の家で、そして今はインターネットの配信で。
わたしもいち視聴者として誰かを救うことができるならそれはとてもうれしいことだ。

買い物に出かけていた2人が帰ってきて、カービィちゃんのぬいぐるみをくれた。
超〜嬉しい。
強欲なわたしは「ワドルディは…」と口走ってしまったのだが、その後また買い物に行った母が買ってきてくれた。
ワドルディはクラシックバージョンだったので、まーたAmazonでクラシックカービィを購入。
無職のくせに…。

昨日の残りのチキンをサンドイッチにしたのと、ケーキの残りを食べて一日中おなかがいっぱいで苦しい。
今も。
なんなんだ。

カービィちゃんはしあわせの形をしている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?