見出し画像

職務履歴書・履歴書の添削サービス始めました。1,500円です。→Twitter DMで無料で相談乗ります!



これまで私は以下の経歴でやってきました。
1.九州の4年大学卒業後
2.新卒で富士通へ入社。6年システムエンジニア経験。その後
4.国内インフラ企業
5.外資MS

転職活動をするときに、幸運にもいくつか内定もいただきました。
この活動は再現性があるのか、他の人がこのマインド、この方法で行うことで、自分の希望する企業、職種へ転職できるのか再現性があることが
わかりかつ、実績もあります。

以下私自身
内定実績国内
・富士通/ 新卒(内定・★勤務6年)
・ソフトバンク/ Doda経由(2019年 内定)
・大手インフラ会社(内定・★勤務3年)
・電通デジタル/ Doda経由(2019年 内定)

内定実績外資
・デロイト・トーマツ CS職(2019年内定)
・アクセンチュア1回目 SE職(2019年内定)
・アクセンチュア2回目 PM職(2023年内定)
・大手パソコンメーカーMS/営業職(★内定・勤務経験2年)


この語るべき経験は他の人にも役に立つのではないかと思い、少しづづ
メンターやボランティア等で行って知識をシェアしていきました。

1.ヒアリング 
 どういった職種、どの年収テーブルを狙うのか?細かくヒアリングします。
2.履歴書・職務履歴書の作成方法、添削しチェックします
3.★過去私がオファーレターもらった内容、給与の共有
4.過去受けた質問集Excel提供
(なぜその企業を受けるのか、自分がどう役に立つのか 5.転職のフレームワークTips提供(複数受ける、類似企業の差別化、)

最も言いたいこと
回答は実際に一緒に作ります。他の企業あるが、なぜその企業なのか?あなたは雇うことでどういったメリットがあるのか?あなたはこんな経験をしているから即戦力としてXXできるなど。一緒に作り上げます!

回答を自分の言葉で作る理由→あなたはこれまで達成した経験した語るべき話・経験があります。
それは必ずしもすごいことではなく、あなたが語るべき内容があります。
私の持っているフレームワークに落とし込み内容を記載しますので安心してください。

フレームワークは以下です。

準備
・ExcelやGoogleスプレッドシートに行きたい企業をメモする。私はGoogleスプレッドシートで行きたい企業を管理、Googleドライブで送付した履歴書やもらった資料を管理、Notionに記録していました。 

1.考えられるだけ、既存プラットフォームを使う
 Doda,リクルート、リクルートネクスト、ビズリーチ、linkedIn、転職経験者、気になる企業のHPを確認、Openworkの口コミを見る、youtubeで企業名で検索、転職支援のYoutuberの情報を見る。
OpenWork 「社員による会社評価」 就職・転職クチコミ (vorkers.com)

2.知っている転職エージェントへ連絡する
 これまであなた宛にDM、メール、過去会ったことがある人を思い浮かべ
 キャリアについて相談したいと連絡をする。

3.空いた時間で職務履歴書を作成する
 外資企業は1ページにまとめる。
 国内企業は1ページにまとめた後に、後ろに職歴を繋げる。

 私のサンプルの後ろに+以下URLの職務経歴書をつける 
 職務経歴書テンプレート(Word・Excel)のダウンロードと選び方 |転職ならdoda(デューダ)

4.誤字脱字がないか確認し、チェックしてもらう。
 観点としては以下をチェックします。
 誤字・脱字日本がおかしくないか確認→人事が最初に見ることが多く、人事は日々大量のエントリーシート、職務経歴書を見ています。間違いがないかは当たり前です。

5.戦略を練る
 最終的に最も行きたい企業の他に、複数企業を受け、内定通知を同時期に得るよう調整する。→サインオンボーナスや、面接のスケジュールを調整してくれる。かついきなり最終的に行きたいとこで面接ではなく、練習も兼ねて興味のある企業も受けること。

6.ビズリーチにアップロード、各エージェントへも共有。

7.書類選考通ったところは、面接を行う。
 面接もHRの人からどういった質問がくるのかWebページの情報がもらうため、電話やメールを行い、追加質問等の時間くれませんか?と相談し、
 どういった質問がありますか?と聞いてみる。

 また、仕事についてもっと詳しく知りたいとHR人事の人に聞いて
 最近入社した人を紹介して欲しいと連絡→その人に面談は何回、どういったポジションの人で、どういった質問が来ました?と質問する。
 実は、この企業に入って、こういうことをしたいのですが、できますか?と素直に聞くと割と答えてくれる人もいる。
 
 つまり、ネットの情報プラス、実際に現場の人の意見、HR目線、メンバー目線からも情報を得ることで、自分がやりたいことと認識が合っているのか
 確認できる。


8.並行してどんどん気になる企業・職種をお気に入り登録、エージェントへ共有、自分からもHPより応募ページがあれば応募すること。

9.志望理由は自分の言葉で考えるが、全体設計はAIを使って市場調査をする。マイクロソフト社のBingにアカウントを登録し、Chat-GPT4を利用し、市場調査、志望理由を記載する。
Bing
プロンプトと呼ばれる命令の例は以下

私は小説家です。あなたと議論したいです

# 要件:   
あなたは熟練の戦略コンサルタントです。
以下の制約条件と入力文をもとに、
必要なものを出力してください。  
•小学生にもわかるように。  
•重要なキーワードを取り残さない。  
•文章を簡潔に。  5000文字以内
  
# 入力文:  
私はこれまで、XXXのシステムエンジニアをしていました。アクセンチュアへ転職したいです。
他の外資コンサル企業、国内のシステムエンジニア企業例えば富士通、日立、野村総合研究所
との違いをテーブル形式で出力してほしい。
また、志望理由を差別化したいため志望理由を書いてほしい。

# 出力文:

エラーとなった場合は入力分だけでやってみましょう
あくまでも自分の知識を得るために使います。このまま行ってもあなたの思考とドンピシャではないため、自分の言葉で語るべき言葉があります。

やりかたは以上となります。一緒にやってみたい方、不明点なことあれば、以下のココナラより購入いただけると対応できます。
今はとても時間に余裕があるためTwitter DMいただければ無料で相談乗ります!(商品として価格妥当かテストもしたく無料でいい考えです)

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?