求人票から見抜く【会社の特長編】

会社の特長……
「特長」ってとこが個人的にはもういかがなものかと思いますねえ(いきなり愚痴)。
「特長」って良いところだけですよね。「特徴」にしていただきたい。良いところも悪いところもさらけだしていただきたい。
どうせ自ら発信する「特長」なんて当てにはなるまい。自己PRと一緒ですよ(大ブーメラン)。

とにもかくにも求人は嘘つき合戦、騙し合いの場です!(開き直り)


会社の特長について

ツッコミどころが多すぎて、どうしたらいいのやらの項目です。企業側はなにもPRしないほうがいいのではないでしょうか。沈黙は金ってやつです。

主張が激しいほど、胡散臭さしかなくなります。

そんな中でも、特によく見かけるツッコみ待ちワードをピックアップしていきたいと思います。胡散臭さに耐えられるかしら。



1.未経験者大歓迎!!
はい、胡散臭い(ばっさり)。

「未経験からでも大丈夫!」
「ゼロからでもバリバリ活躍できる!!」
「やってみたい、興味がある、そんな方を応援します!!!」

……未経験者関連はどうしてこうも胡散臭いんでしょう。

そんなわけなかろうよ(断言)。

誰でもいいから入っておくれって感じが見え見えです。こういうところにかぎって、特に研修制度を設けているわけでもない、教育担当者が決まっているわけでもない、大企業ってわけでもない、いっそ少数精鋭という名の人員不足会社でしょう。

適当に扱われて、それでいて戦力外通告的な扱いを受けて、やる気だけ搾取されるのがオチです。
耳障りのいい言葉だけ並べているところはだめです。それに基づく制度や体制を提示していなければ机上の空論です。



2.アットホームな職場です!!
本当に、心の底から純粋な疑問なのですが、時は2022年、和暦は令和に変わってもなお、この文言を良しと考えている人が多いのはなぜなのでしょう。震えます。ホラーです。

職場は家じゃねえ、以上。

と、端的に言っても???が飛び交う人が多いから、まだこの文言が多用されているんでしょうね。あな恐ろしや。

アットホームな職場は完全に地雷ワードです。公私混同して休日までズカズカ土足で踏みこんでくるような輩が蔓延る職場です。ずるずるとじわじわと自分の時間を侵食されるでしょう。

多分、社長の身内が経営陣にいたり経理をやっていたりするパターンが多いです。そうなると社員の給与とか待遇とかは二の次で、身内内で好き勝手に資金繰りするでしょう。※個人の見解です。そうじゃない会社もあるかと思います多分きっとそうだといいよね。

あと一族経営にも注意です。
求人票には出ていなくても、会社のHPをチェックしましょう。
他人を一人でも経営陣として迎え入れる度量があれば別ですが、完全に一族で固めているところは危険。
もし一族オンリーでも、例えばよその会社で一社員として勤めた経験があるとかならいいです。ちゃんと別の世界を、なにも持たない人間として見てきたということですから。
ずーっと一族の会社にいて、ずーっと経営側ならアウト。要注意。
会社に限りませんが、いろんな場所でいろんな立場を経験している人のほうが絶対に信頼できます。



3.とにかく特長を猛アピール!!
具体例を挙げるのが疲れてきました(をい)。ていうか挙げだしたらきりがないことに気づきました。採用側ってすごいですね。どうしてあんなに歯の浮くような、虫唾が走るようなコピーをいくつもいくつも思いつくんでしょう(吐き気)。

「年間休日〇日以上!!」
「定着率〇%以上!!」
「スキルアップできる!!」
「プライベートも充実!!」
「社員同士仲が良い!!」
「わからないことはなんでも聞ける!!」
「年収〇万以上!!」
「業績好調!!」
「絶好調!!」←ふざけましたすみません。

……なんかこう、畳みかけられれば畳みかけられるほど、心がさーっと冷えていきますよね。
当たり前のことも「!」つけときゃいいだろみたいな感じがすごいです。たまに「残業代しっかり支給!!」とかも見ますが、当たり前だろ出さねえとかねえんだよって感じです(口が悪いわおほほ)。

わたし、今回はもう冒頭のあたりで答えを書いていました。
沈黙は金。これに尽きます。
下手なアピールなどせず、淡々と求められている情報だけ開示している企業こそ信頼できる。
口の軽いやつは信用できない。高倉健さんのような企業を選ぶんです。

で、この法則ってやっぱり求職者側にも言えることですよね。
あれもできますこれもやりますとか言ってると胡散臭いし、いざやってみたらできないやんけってなりかねない。

あんまり余計なことは言わず、粛々と語る。
口は禍の元。
ああ、今回はすべて大ブーメラン。気をつけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?