転職船image_ブラック企業からの出航_700_300

現在の会社がブラックすぎて転職したい - ブラック企業からの出航

一日でも早く今の状況から抜け出したい!って気持ち、ほんと良くわかります。
ブラックのパターンも色々あると思いますので、パターン分けしてみました。
自分にはまだ余裕がある!と思っている人も、実は追い詰められている場合もあります。
是非、参考にしてもらえると嬉しいです。

ブラックすぎて、命の危険を感じる場合

脱出カプセルをいち早く作って、早く脱出しましょう!

私も某有名Web広告ベンチャーに勤めていた時そうでした。
0時に締めた売上データの検討と改善施策を翌朝8時の会議に間に合わせるため、5時まで分析&レポートを作って帰宅、1時間家にいてすぐ出社。土日ももちろん出社。で、会議ではショートしたその補填方法やら、達成したらその理由とナレッジ化について、毎日毎日、社長とその側近に怒鳴り声で問い詰められ…といった毎日を1年ほど続けていたことがありました。
朝5時に家に帰ろうと、ふと”窓の外”を見てしまったのです。

「ここから飛び降りたら、3時間後の会議に出なくて良いんだよな」

朝の青い光が差し込んでくるオフィスフロア。なにか別件の解決がうまくいかず机で泣きじゃくる同僚。分室のビルだったので窓は少しだけ開くことができました。その間に身をすり込ませようと身を乗り出したところで…なんとか思いとどまることができました。

「死はほんの身近にある」と気がついた瞬間でした。

もう、こういった状況でしたら、速攻で退職届を出した方が良いと思います。
命以上に大切なものはありません。

後ろも振り返らず、100メートルダッシュで逃げだしましょう。

大丈夫。逃げたって、あなたには別天地が待っています。
月々の支払い、借金の返済、貯蓄がない、等々、色々あるかと思いますが、命を失わなければなんとかなります。

たぶん、追い詰められている人は、きっとまじめで、少し不器用で、だからこそより一生懸命がんばってしまう人だと思います。
そんな人には、もっと良い職場が沢山あると思います。

なにわともあれ、すぐに退職届けを出す

まず、退職届をだしましょう。そして、そこにいる人々とはもう関係なくなるので一切気を遣うのはやめましょう。色々言われるかもしれませんが、あなたはもう辞めるのです。一切のことは気にしてはなりません。訴えられない程度に適当に引き次をやって、さっさと辞めてしまいましょう。

辞めることを決めたら、すぐに自分のスキルと経験の棚卸しと、職務経歴書、ポートフォリオ、履歴書の作成から、転職エージェント、転職サイトへ登録、転職先探しを開始します。これが緊急脱出カプセルです。脱出カプセルはなるべく早く作って、速攻で乗り込みましょう。

転職の理由の一つに、現在の状況から脱出したいを用意しておきます。
後日記事にしますが、ブラック企業からの脱出の場合は、自分のPRのポイントをしっかり押さえた上で、必要なら現在の職場の状況を感情的にならずに、可能な限り客観視した内容で面接の際に伝えることが重要です。

それで不合格にするような企業でしたら似たような職場と言うことです。むしろ面接でわかってラッキーくらいに考えておきましょう。

命の危険は感じないが限界は近い

脱出カプセルをすぐに作った方が良いか判断が難しい場面もあります。

判断が難しいところでもあり、自分自身をよく振り返って、冷静に考えてみて下さい。
意外と気がつかない間に、とてつもなく追い詰められている場合もあります。
ふとした瞬間に、I can flyしないように、本当に気をつけて下さい。

大切なのは、その会社を辞めると決心すること。
決心したら、何を言われようと、気にせず、マイペースで現在の業務を行っていきましょう。
周りや、上の命令に会わせる必要はありません。
ずうずうしいくらいがちょうど良いと思います。
必死になって、どんどん追い込まれて…といった展開にならないようにします。

まだ、自分には余裕があると本当に判断ができるのであれば、次の転職の準備を開始します。

続きはこちら→

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?