テンポス広報

飲食店経営支援をするテンポスグループが発信するnoteマガジンです。イベントレポートや…

テンポス広報

飲食店経営支援をするテンポスグループが発信するnoteマガジンです。イベントレポートや、従業員インタビュー、働く人の日常まで幅広く発信していきます。テンポスグループの皆さん、学生の皆さん、投資家の皆さん、テンポスってこんな会社ですよ!ぜひ覗いていってください。

マガジン

  • テンポスシルバー道中記

    テンポスバスターズでは定年制廃止!働きたい、活躍したいシニア世代の方々を応援する、まさにシルバー世代にとってはうれしい新しい働き方改革を続々推し進めております!マガジンでは当社で活躍する大先輩方のコラムを定期的に掲載させて頂いております。

  • 「テンポスカンパニーカフェテリアチケット(TCC)」について

    テンポスの新たな挑戦!「テンポスカンパニーカフェテリアチケット(TCC)」がいよいよ始動。まずは7月より実証実験を開始!! テンポスグループは、飲食店の集客をお手伝いしてきましたが、それはあくまでBtoBサービスの提供にとどまっていました。しかし、これからは飲食店に一般客を送客するBtoCサービスに挑戦します。 その第一弾が「テンポス カンパニー カフェテリアチケット」、通称「TCC」です。 TCCは、企業向けの福利厚生サービスです。

  • 【特集】新店舗が出来るまで「テンポスバスターズ岐阜店」

    全国に60店舗以上出店している「テンポスバスターズ」の新店舗が出来るまでの記録マガジンです。店舗では飲食店専門の中古厨房機器を中心に食器、調理器具、椅子やテーブルなど、ご来店頂ければすぐに飲食店を始められる?!日本最大級の品揃えで皆様をお待ちしております!

  • 社内報

    毎月発行しているテンポスの社内報です。

  • 社長ブログ

    商売道を求めてさまよい続け未だ極まらず。今に見てろと激流に身を投じ49年!ビジネスアスリートを目指して。テンポスホールディングスの代表、森下篤史のブログをまとめました。

最近の記事

再生

テンポスって離職率が高くて中間層がいないよね?

ネットで見つけたテンポスの悪口を森下篤史が(ちょっと嬉しそうに)ばっさり切る! 今回の動画は 「テンポスって離職率が高くて中間層がいないよね?」 https://youtu.be/ua58hJZJEu8 「言うこと聞かないと噛みついちゃう♡」 ============================= 大手の荒波を受ける中小企業のための防波堤 「テンポスグループ」は共に成長していくことを目指し、 飲食店オーナーの方、起業予定の方、挑戦し続ける方々を応援しています! ▼テンポスグループHP http://www.tenpos.co.jp/​ ▼採用ページ http://recruit.tenpos.co.jp/ ▼テンポスグループnote https://note.com/tenpos ▼テンポスグループTwitter https://twitter.com/home ▼テンポスグループfacebook https://www.facebook.com/tenposgroup

    • 売上トップのレジェンドあさくま鶴見店を、片田舎の町“関”が抜いた!!! 11月10日にオープンした“あさくま関店”、勢いの理由とは?

      2023年11月10日に岐阜県関市にオープンした関店。 約3週間経って、あさくま全店で平日売上トップ!休日含めても売上全国2位! その理由を取材いたしました。 以前岐阜県関市には、あさくまの店舗がありました。 今から25年前惜しまれつつ閉店し、この度25年ぶりの復活オープン!! 珈琲チェーン店の跡地で、敷地内には食品ストア・衣料用品店がある。席数は128席とあさくまの店舗の中でも中規模クラス。敷地内には国道に面した大きな看板があり(高さ約12m幅約3m)黒とえんじ色のあさ

      • 海外志向が強いバイリンガール、テンポスバスターズで働く理由!?

        テンポスバスターズ川越店で働く市川仰(あおい)さんは、学生時代ワーキングホリデーでカナダの大橋巨泉さんのお店で働いたり、フィリピンの日系企業でアルバイトしたりと、海外志向がとっても強い女性です。では、なぜテンポスバスターズに就職したのでしょうか? 市川さんの夢は海外に“タイニーハウス(一軒まるごとDIYで作る家)”を建てて、カフェを経営すること。そのために、有名カフェチェーンよりもテンポスバスターズを選びました。 テンポスのほうが飲食店の経営についてたくさん学べると思った

        • テンポスに育てられた母と子 あるシングルマザーのものがたり

          テンポスバスターズで働く市毛雅子さん(仮名)はシングルマザーです。 子どもが1歳の時になんとか就職できたものの、子どもが熱を出したら病院に連れていかなければならないし、代わりに看病をしてくれる人もいない。 「そんなにしょっちゅう休まれたら困るんだよね」 会社は男女に関係なく、長時間勤務を課してくる。 結局、その職場は3ヶ月でクビになってしまった。 市毛さんはその後、3~4社の面接を受けたものの、新たな働き口が見つからないまま、職安で紹介されたのがテンポスバスターズだった。

        テンポスって離職率が高くて中間層がいないよね?

        再生
        • 売上トップのレジェンドあさくま鶴見店を、片田舎の町“関”が抜いた!!! 11月10日にオープンした“あさくま関店”、勢いの理由とは?

        • 海外志向が強いバイリンガール、テンポスバスターズで働く理由!?

        • テンポスに育てられた母と子 あるシングルマザーのものがたり

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • テンポスシルバー道中記
          テンポス広報
        • 「テンポスカンパニーカフェテリアチケット(TCC)」について
          テンポス広報
        • 【特集】新店舗が出来るまで「テンポスバスターズ岐阜店」
          テンポス広報
        • 社内報
          テンポス広報
        • 社長ブログ
          テンポス広報
        • 研修・教育体制
          テンポス広報

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【役員研修】テンポスまもなく年商400億円に到達、幹部社員は頭を切り替えろ!!

          2023年11月23日、役員研修を行いました。 役員研修は、グループ会社11社の社長・幹部が集まり「人間をつくる」「成果を上げる」の観点から実践的な研修を行っています。今回、社長の森下は、戦略立案に関して重要なメッセージを伝えたのでした。 ―社長 森下 テンポスグループは年商400億円を超える規模になってきた。幹部社員は、この規模になったことを理解し、それに見合った戦略を立てているか? 今までは前年比10%や20%増などの目標を立ててきたが、今後は前年の2倍、3倍の目標

          【役員研修】テンポスまもなく年商400億円に到達、幹部社員は頭を切り替えろ!!

          2023年10月度IR通信 あさくま外国人インターン生受け入れ開始

          こんにちは! IR担当です。 2023年10月は、「ステーキのあさくま」を運営する株式会社あさくまにて、ベトナムの大学生10人をインターン生として受け入れました。2週間の研修ののち、10ヶ月間あさくまの店舗で就業体験をします。 あさくま外国人インターン生受け入れ開始 研修生たちはまだ日本語を流暢に話せません。言葉に詰まるたびに笑顔が消えてしまいます。その都度、教育担当が繰り返し指導します。   “笑顔で人に接してください” “相手の名前はかならず覚えてください” “ひとこ

          2023年10月度IR通信 あさくま外国人インターン生受け入れ開始

          毎日まじめに会社に行ってるだけの奴は、生きてるとは言わない

          テンポスが発行する飲食業界誌「Smiler」95号は11月20日発行です。 Smiler‐スマイラーのダントツ人気ページ!森下篤史のスペシャルトーク 今月の内容は “毎日、まじめに会社に行ってるだけの奴は、生きてるとは言わない” なぜなら、 たとえば20年の懲役で牢屋に入っている人だって、毎日まじめに刑務作業などをやるわけで、 それと何が違うのか。 まじめに働いているだけじゃ、ダメなんです。 人間が人間らしく生きるための知恵がスマイラーには書かれていますので、お近くの

          毎日まじめに会社に行ってるだけの奴は、生きてるとは言わない

          再生

          人を使う立場の人間の前提

          テンポスバスターズ創業者森下篤史の成功ノウハウを教えます。 今回の動画は 「人を使う立場の人間の前提」 大手の荒波を受ける中小企業のための防波堤 「テンポスグループ」は共に成長していくことを目指し、 飲食店オーナーの方、起業予定の方、挑戦し続ける方々を応援しています!

          人を使う立場の人間の前提

          再生

          外国人!といえばテンポスバスターズ

          テンポスは外国人が活躍出来る場所です。 ネパール人のクリスティーナさんはテンポスバスターズ新宿店で働いています。 テンポス新宿店には毎日50人以上外国人のお客様がいらっしゃいます。クリスティーナさんはネパール語のほか、英語、ヒンディー語、日本語が話せます。早く社員になりたい!そう願っているクリスティーナさんは自分から仕事を探して動き回っています。(テンポスでは日本人もそうなんですけどね) クリスティーナさんは「テンポスはとても働きやすいです。わからないことがあったら、み

          外国人!といえばテンポスバスターズ

          岐阜県関市「ステーキのあさくま関店」グランドオープン!

          株式会社あさくま(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:廣田陽一)は11月10日、岐阜県関市に「ステーキのあさくま関店」をオープン致します。岐阜県関市への出店は“25年ぶり”の再出店となります。 「ステーキのあさくま」は、愛知県日進市に本店を構えるステーキチェーンです。1948年の創業以来、サラダバーや、提供されたステーキを卓上にてお客様のお好みに合わせて焼き加減を調節できるペレットを考案・開発するなど、外食産業のリーディングカンパニーとして業界内外の皆様に評価いただいておりま

          岐阜県関市「ステーキのあさくま関店」グランドオープン!

          昨日開催された「ステーキ甲子園in関店」にマスコミ関係者も参戦!

          株式会社あさくまの恒例行事、オープン店のこけら落としイベント「ステーキ甲子園」が、11月10日オープンの「ステーキのあさくま関店」で開催されました。 今回は地元の岐阜新聞様と岐阜テレビの「ぎふチャン」様が参戦!岐阜新聞社様では、社内から選りすぐりの5名を選出していただいたのですが、直前に1名がまさかの体調不良。それでも出場する!!と夢の甲子園出場を懇願したのですが、インフルエンザと判明して泣く泣く出場を断念されたそうです。さらに当日2時間前にまさかのメンバーチェンジ! 岐

          昨日開催された「ステーキ甲子園in関店」にマスコミ関係者も参戦!

          テンポスな人たち。

          関西のアメフト(アメリカンフットボール)ファンであれば知らない人はいないと言われる “西村3兄弟”。その長男の拓斗さんが今、テンポスバスターズの横浜新道店で働いています。結婚を機に上京、ぐるなびでは持ち前の突進力で加盟店を開拓していたが、テンポスへの出向が決まったときから西村さんの人生は大きく動いたのでした。 西村3兄弟の長男、西村拓斗。 「ブチッ」。西村さんの耳にもハッキリ聞こえました。両膝の十字靭帯断裂。アメフトの選手生命が絶たれた瞬間でした。やけに太陽が眩しかったあ

          テンポスな人たち。

          本日11月1日水曜日10時より、テンポスバスターズ奈良店がオープン致します!

          本日11月1日水曜日10時より、テンポスバスターズ奈良店がオープン致します!ご協力頂きました皆様、ありがとうございます!!奈良近隣の飲食店の方々のお力になれるようスタッフ一同お待ちしております!! ★★★★★★★★★★★★★★★ テンポスバスターズ 奈良店 住所:奈良県磯城郡田原本町大字秦庄442-1 アクセス:近鉄橿原線田原本駅から6分 電話番号:0744-48-3206 ★★★★★★★★★★★★★★★ 1階建て491坪のロードサイド店舗です。奈良県内への出店は初とな

          本日11月1日水曜日10時より、テンポスバスターズ奈良店がオープン致します!

          株式新聞にテンポスの成長戦略に関する記事が掲載されました。

          https://kabushiki.jp/news/610556 記事では「将来の成⻑期待を背景に、今後、さらなる⾼値を狙う展開が予想されよう。」と書かれています。 物販事業の好調、あさくまの業績改善に加えて、ヤマトの⼦会社化もあり、今4⽉期の連結業績は売上⾼386億円(前期⽐23.4%増)、営業利益29億3000万円(同32.0%増)を⾒込んでいます。「Dr.テンポス」の強化とともに、「テンポスバスターズ」の出店加速にも取り組む。 さらに記事では、インバウンド(訪⽇外

          株式新聞にテンポスの成長戦略に関する記事が掲載されました。

          「ステーキのあさくま」で人材採用のグローバル化が本格化!

          あさくまの廣田社長は、インターンシップで10ヶ月の就業体験のために来日した10人のベトナム人にこう言いました。 「わたしたちは、お客様に笑顔で帰ってほしい。だから、みんなも笑顔で。笑顔でお客様に接するために早く仕事を覚えて、きちんと言葉や態度で表現できるようになってください。」 彼ら、彼女たちが日本で働くにあたっていちばんの不安は日本語を上手に話せないこと。でも、「にっぽんのおもてなしのこころを学びたいから日本に来ました」と言う彼ら、彼女たちの表情は真剣でした。素直な向上

          「ステーキのあさくま」で人材採用のグローバル化が本格化!

          11月1日。奈良エリアの飲食店の皆様、大変お待たせ致しました。いよいよ一週間後にテンポスバスターズ奈良店がオープン致します!

          中古品の取り揃えも多く、皆様のご要望に合う品をご用意しておりますので、オープンまで今しばらくお待ち下さい!! ★★★★★★★★★★★★★★★ テンポスバスターズ 奈良店 住所:奈良県磯城郡田原本町大字秦庄442-1 アクセス:近鉄橿原線田原本駅から6分 電話番号:0744-48-3206 1階建て491坪のロードサイド店舗です。奈良県内への出店は初となります。初年度の売上高は52百万円(5カ月間)、翌年通期の売上高は1億8百万円を想定しております。 ★★★★★★★★★★

          11月1日。奈良エリアの飲食店の皆様、大変お待たせ致しました。いよいよ一週間後にテンポスバスターズ奈良店がオープン致します!