見出し画像

不思議な「お支払い」

これはちょっとした疑問です。

みなさん、どこかのお店に行って・・・
例えば欲しいものがある。食べたいものがある。
そんな時、価格を見ますよね?

私は食べたいものは食べたいので、値段は見ませんがw
いや、見ない時はそもそも払えるぐらいの…
例えばラーメンとかそういうのね。
ど〜見たって平均1万円するような高級料理店で、何も考えずに食べまくるのはムリです笑笑

そう、値段は見ます。
うちのお店は施術院ですが、保険効きませんから通常価格です。
60分6000円とか。
人によっては「高い」というわけです。

看板を見て高いと思ったら入らない。
選択権はどこまでもお客さんにあるわけです。

あとは、その価格が利用した時、満足いくかどうか。。。
その結果こそが、本来の適正価格になるのかと。

まぁ、うちはよく「値打ちあるわぁ」と言ってもらえますがw


さて、私が感じる不思議な「お支払い」なんですが・・・

病院って・・・いくら??

いつも思うんですが、さも当たり前のように請求されます。

目的は、『診察』と『治療』でしょうから、
「え?そんなするの?高いなぁ、やめとくわ」
なんてことはないわけですよ。

どちらかというと、
「お願いします。先生、診てください」
ってことなんです。
ここに価格は入る余地が無い。

診察に入ったらもうどうにもできません。
尿検査・血液検査・CT・エコー、なんやかんや・・
で、何にもなくても
「一応、痛み止め出しときますんで、痛くなったら飲んでください」
なんて言われて処方もされる。
ついでに「次回の予約も取っておきましょう。」
って有無を言わせない。

すごい商売ですよね。

これ、居酒屋でやったらケンカですよw
「今日の刺身、美味いから食べて」
って出されて、「いや、いいです」って言ったら
「何言ってんの?うちに来たらこれ食べないとダメだよ」
なんて言われたら・・・w

帰る時も「来月もいいの入るから、予約入れとくね。
こなきゃダメだよ。あんたのためだから」
って勝手に予約とられたりとか。。

なんだこの店!偉そうに!って、確実にレビューで書かれますよね。


病院では誰も値段を聞かない。
メニューも言いなり。
お支払いは言い値で請求。
すごい商売。

先日、病院行ったのですが、
帰りに清算したらなんと、1万円程払わされた。
紹介で行かされて、尿検査・血液検査・CTと診察。
待たされた時間は1時間半。
診察は結構親身に話してくれたけど20分ぐらい。
でも、保険3割負担効いてて1万円って・・・
正味3万ってことだよ。

と、こんな話をすると、
「そりゃ、お医者様は別だよ」とか
「医者になるのにどれだけ勉強してお金かかってるか・・」とか
「あなたの体のことなんだからお金には変えられない」
と擁護する人いるけど、、、
どの職業もおんなじだから。

苦労の基準は違えど、その仕事を一生懸命して
第一線で働いてる人は、きちんと努力も苦労もしてる。
医者が特別なんてないから。


そうは言っても、これはもう歴史的にそういう存在になってるから、
今更どうもできない。
世の中の仕組みもそう。
医者の診断書一つで犯罪者が無罪になる世界。


患者(お客さん)側がもっと積極的に聞いていかないといけないね。
言いなりになるのではなくて、自分でも考える。
要らないものは要らないという。
やりたくないものはやりたくないという。
保険が効くから・・なんて言ってられない。
今では薬もネットで調べればすぐわかる。
バカ高い専門書なんて買わなくていい。

ウソやガセネタ、誇大な情報もあるけど、
ちゃんと自分の肚で見分ければいい。

セルフメディケーションできるものはしていこう。

どのみち、最後は自己責任だからね。
医者は絶対責任取ってなんてくれない。
いや、医者に限らずだよ。
他人に責任取らせようってのがそもそも間違い。

だから、ちゃんと自分で判断していかないとね。


今度病院行ったら言ってみようかなw
「先生、今日は3000円ポッキリでお願いします」

てんてん拝



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?