くーにゃん

名古屋在住。猫と暮らしています。ずっとB’zが好き。

くーにゃん

名古屋在住。猫と暮らしています。ずっとB’zが好き。

マガジン

  • B’z関連記事まとめ

    B’zのライブレポなどの記事をまとめてみました

  • おとなの読書感想文

    海外の古典文学や歴史ものが好き。漫画も好き。 新たに読んだ本や昔読んだ本の再読感想を書いていきます。

最近の記事

ねこを看取る。つづき

こちらの続きです https://note.com/tenmomo/n/n44e1fa27dcde 11/6 深夜、消防車の音で目を覚まし見回すと、またてんの姿が?? 探すと今度は廊下にいた。私と距離を置こうとしているのか…と思うと寂しいけれど、てんの意志を尊重して無理に動かさないことに。ただ、廊下は冷えるので小さな毛布を敷いてあげる。 明け方、激しい呼吸音で目を覚ます。てんはまだ廊下にいた。 ヒューヒューゼェゼェ苦しげな呼吸。毛布の上に失禁している。それでも昨夜の発作ほ

    • ねこを看取る。

      先日、17年連れ添った猫を亡くしました。名前はてん。 猫のお見送りをするのは人生三度目。ほとんど家にいて亡くなるまでの時間をこんなにも密接に共にしたことは初めての経験でした。 その時々の気持ちを最後の何日間かメモに書き綴っていたこともあり、ちゃんと書き残しておきたい・・・思い出すのはつらいけれど、てんの見事な生き様を決して忘れたくないので書いておきたいと思います。 (長いです。とてもとても長いです) てんが腎臓病を発症したのは2020年3月。 投薬と自宅補液(点滴による

      • 耳の健康を考える~音楽好きほど耳は老化する!?

        目が疲れる・・・視力が落ちてきた・・・など、目については何かと意識するものですが、耳を気にかけることはとても少ない。聴力も視力同様、人間の生存・生活そして人生を楽しむうえで非常に重要な器官であるにもかかわらず。 私も耳のケアについて真剣に考えるようになったのはわりと最近のこと… 私は前に一度、低音感音性難聴(比較的治りやすいが再発することもある)になったことがあり、聴こえの違和感や耳のつまり感がある時は耳鼻科で検査するようにしています。 少し前、ライブに行った後テレビや音

        • Here Comes the Bluesman~ビルボードライブ大阪の想い出

          昨年はB'z35周年。ライブ、イベント満載で、ファンにとって(もちろんB'zのお2人にとっても)大忙しのハードかつハッピーな1年となりました。 その翌年となる今年はソロ活動の年。1バンド→2人各々で活動量2倍となることは覚悟しておりましたが… しかしまあ前年忙しかったから少しゆとりを持って~などとならないのが松本さん稲葉さん。 年齢を重ねたことでかえって 「今やりたいこと全部やる!!やれるうちに何もかもやるっ!!」 て勢いで2人揃って爆走されるもんだから、松本さん情報・稲葉

        マガジン

        • B’z関連記事まとめ
          16本
        • おとなの読書感想文
          8本

        記事

          自称「只者」の人・つづき

          アルバム聴く前感想を書いたので聴いたあと感想も書いておこうと思います・・・ 聴く前感想↓ https://note.com/tenmomo/n/nfc9bd6bf4a7e 「只者」配信で初聴きした感想は・・・ 「思ったより重くない。 マグマから連綿と繋がる稲ソロ感と、令和の新鮮さがミックスしてバランス良いアルバム。 現時点では空夢~Chateau Blancの流れ最高に好き。」 その後CDで聴いた感想も・・・ 「やっぱり思ったより重くも暗くもない。タイアップや蔦谷さんア

          自称「只者」の人・つづき

          自称「只者」の人

          稲葉浩志ソロアルバム「只者」 まだアルバムを聴く前に抱いた感想もろもろを書いておきます。 とても稲葉さんらしいアルバムタイトル。 最初に思ったのはこんなこと・・・ ここから私が解釈した意味は~ 「世間的には只者じゃないと思われてるみたいですが、全然普通の人=只者ですよ」 謙虚と自信が混在しているような印象。 本当に普通の人は「只者じゃないと思われてる」前提を持つことがほとんどないからね。 漢字2文字でここまで考えさせられる…秀逸なタイトルです。 以下は「音楽と人」で

          自称「只者」の人

          2023年まとめ~初体験&大冒険!

          2023年スケジュールノートしまう前に見返して・・・ 半世紀以上生きてきた私が今年初めて経験したことをまとめてみました。 2月 初横浜アリーナ(en3.5) 3月 TreasureLandにて初超ドデカスクリーンにてRIPPER&FIREBALLライブフル映像にて初体験 B’zさん舞台挨拶見たのも初だったな~ 4月 ひかわきょうこ原画展で初あべのハルカス はしもとみお展で初おかざき世界子ども美術館 5月 シアン展で初カドカワ武蔵野ミュージアム 6月 行く予定だったラ

          2023年まとめ~初体験&大冒険!

          ダルい疲れたやる気が出ない~原因は小麦でした!

          先月、思い立って グルテンフリー生活2週間チャレンジ! を実施したところ・・・上記のことが実証されてしまいました。 私の体質については以前この記事で書いたのですが https://note.com/tenmomo/n/neb7ba7b0ae58 「やせ型&低血圧で、若い頃からあまり体力がなく疲れやすい。いつも倦怠感がありなんとなく調子が悪い。が、ちゃんとした(?)病気らしい病気には罹らず」 という微妙な低空飛行でずっと半世紀以上生きてきて・・・ なんとか人並みに活動できる体

          ダルい疲れたやる気が出ない~原因は小麦でした!

          Pleasure2023STARS~エコパ思い出の記

          B'z LIVE-GYM Pleasure2023STARSエコパスタジアム公演2日間参加してきました。 以下、ライブレポではなくごく個人的な体験を忘れないうちに記録しておきます。 曲バレはありませんが演出バレあり。 それは初日の出来事。 ありがたいことにアリーナBブロックというなかなかの良席でした。 まずはツイッターより 1週間前日産スタジアムに参加して、ライブ中盤で稲葉さんがスタジアムぐるり1周歌いながら走るという暴挙(いや普通の人がやったらライブ後半ガタガタになるや

          Pleasure2023STARS~エコパ思い出の記

          シアン特装版、読み始めました

          稲葉浩志初の著作・歌詞集「シアン」。 先に出たシアンセレクションのインタビューがとてもすばらしく、早くその完全版が読みたい!と心待ちにしていた特装版が到着しました。 厳重な梱包を開いて手に取った時の興奮と感動はツイッターにて↓ セレクション版ではそれほど思い出すことのなかったシアン展の記憶がよみがえり、あの出口から書籍の世界へとスーッと繋がったような感覚。 シアン展についてはこちらに書きました↓ では早速インタビューへ!と意気込みつつもそっと慎重にページを繰ると、まず出会

          シアン特装版、読み始めました

          眠りのサプリ~50代からの健康ノート

          50代になっての初体験。寝つきが悪くなる! ※要旨は太字にしたので他は飛ばしても問題ないかと(笑) これまでの人生、不眠症とはまったく無縁。どころか以下のごとく・・・ 朝→すこぶる寝起きが悪く、午前中ほぼ眠くてボーっとしている。 昼→昼食後、お腹いっぱいで眠い。腹八分目にしてもやっぱり眠い。 夕→日中の活動に疲れて眠い。夕飯を食べればさらに眠い。 夜→入浴後は当然眠い。眠ったらほぼ途中で目覚めることもなく朝まで…で 休みの日、お昼寝してさらに夕方ウトウトしても、夜も普

          眠りのサプリ~50代からの健康ノート

          文学さんぽ~司馬遼太郎「王城の護衛者」

          ほぼ海外ものしか読まない私が珍しく・・・今回は同名短編集の表題作「王城の護衛者」を再読しました。 実は司馬遼太郎、親の本棚にあったので10代の頃に主要な作品はほぼ読んでいる。 人物造形の手腕が凄まじく、日本史の有名人物は大体、顔かたちから挙措動作、人間性に至るまでこの時完全に頭の中に刷り込まれてしまった・・・ そのため困ったことに他者の手になる歴史もの、いや司馬遼太郎原作の実写でも、まるで下手なモノマネを見せられているようなモヤモヤした気分になって日本の歴史ものがちょっと苦

          文学さんぽ~司馬遼太郎「王城の護衛者」

          シアン展つれづれ雑記

          カドカワ武蔵野ミュージアムにて「稲葉浩志作品展 シアン」見てまいりました。 片道4時間の道のり(日帰り)。人生初埼玉は東所沢というなかなかニッチなところ・・・駅に降り立つとやさしい雨がお出迎えしてくれました。 駅からの道はわかりやすく、緑豊かな公園の中にところざわサクラタウンというおしゃれな複合施設があり、その一角にミュージアムがどっしりとモダンな威容を誇る。 展示の内容についてはメモも取らず、詳細に記録できる記憶力もないので・・・全体の雰囲気と特に印象に残ったことを覚え

          シアン展つれづれ雑記

          50代からの健康について考えてみた

          人生100年時代と言われるようになり、50代はまだまだ折り返し地点! しかし年を重ねるにつれ新たな悩みが続々と出現してきて~ここが痛い、なんだか重だるい、いつもどこかしら調子が悪い、などなど。 やりたいこといっぱいなのに、やらなきゃならないこと山積みなのに、体調が悪いと手枷足枷はめられたように動きづらくなって、このまま治らなかったら…もっと悪くなったらどうしよう…と不安でいっぱいになってくる。 ネットで手軽に情報を探せる便利さの一方、あふれる情報に振り回され、何が正しいのか

          50代からの健康について考えてみた

          彼方から~2022年再会した漫画たち

          2022年の個人的大事件。 数十年ぶりに漫画オタクの血が騒ぎだしうっかり足を踏み入れたら・・・運命の再会を果たしドハマリした!こと。 まずは 2022年に読んだ主な漫画リスト(短編等除く) 森脇真末味「おんなのこ物語」 「緑茶夢」電 「Blue Moon」電初 「アンダー」初 佐藤史生「夢見る惑星」 「ワン・ゼロ」 「打天楽」 萩尾望都「百億の昼と千億の夜」 ひかわきょうこ「千津美と藤臣君シリーズ」 「彼方から」 電=電子書籍 初=初めて読む つまりほとんど昔読んだ作品

          彼方から~2022年再会した漫画たち

          猫に給水器は必要?

          猫用自動給水機について、商品口コミやyoutubeで結構「買ってよかった」「必要ない」と意見が二分しているのを見かけるので…自分の経験での個人的意見を書いてみました。 結論から言うと ~こんな猫さんには給水器買ってあげた方がいい~ ごはんはドライフードメインなのにあまりお水を飲まない猫さん・・・特に水道など流れる水が好きでお皿からはあまり飲んでくれない場合には是非! 逆に、ごはんはウェットフードメインだったり、お皿からおいしそうに水を飲んでくれているならあまり必要ないかな

          猫に給水器は必要?