見出し画像

中学校記念行事 形にする担当 やっぱおまえはうるさいの巻

以前書いた記事
の続きの巻

着々と準備を進めている。
形にする担当として、指示を出す事が多い。
〇〇の見積もり取って。〇〇に連絡して。〇〇の確認お願いします。等々(笑)
見積もりは、データでもいいから何か証拠を。
金額について後から揉めたくないから、全部見積もりは、紙もしくはデータで取りたい。
口だけだと心配だからだ。
そんな事をしていると、言われる。
「いちいち、しゃーしーのー」(北九州弁) うるさいの事。
しゃーしくて結構です。後から揉める方が嫌だし。が、しゃーしーと言いながらみんな、ちゃんと対応してくれる(笑)さすが長年一緒にしてきた人達。
が!!ちょっと、私が怒る事件が。
会議に向けて着々と資料の準備はもちろんしている。議題に予算案、記念品のイメージ図案。
が、誰も会議の資料はどうなってるのかの確認がない。
私がしていると思ってる。信用してくれてるのも分かるが。心配じゃないか!!
久々に委員長に文句。(昔はよくあったなー)
気にならんの?!
いや、してくれてるだろーと(笑)
いやいやいや、してなかったらどーするん?!
何の材料もなく会議するの?!
いや、しとーやろ?!
しとーけど(笑)
私のやり方をみんな分かってるから心配もしない。で、会議。事なきを終える。
ちゃんと決める事が決まっていく。
そうか、役割が長い年月をかけてできているのね。
いちいち怒る私だが結局は、この流れに慣れていて心地よいのだ。
が、言われる。仕事のやり方は昔より細かくなってる。ますますしゃーしくなったのーーと。

しゃーしくて結構だ!!!!
という愚痴の投稿。
行事の準備は、まだまだ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?