見出し画像

「老人」ってどんな人?

最近なんか、昔より疲れやすくなってきたな〜って思ってませんか?
これを老化と思ってる人はちょっと待って!

僕は、昔太っていて運動をしていなかったうえに
お菓子やジャンクフードが大好きで疲れやすかったから
今、10代の時より元気って思うことが多いんですけど
この違いってなんだろう〜と考えた時一つの答えが出ました。

それは「老人」の概念です。

みなさんが考える老人ってのはどういう人を表しますか?
日に日に若返っている僕が考える老人の考え方を今回はご紹介していきます。

そもそも年齢=老人ではない

昔より疲れやすくなったな〜って方。
昔と同じくらい運動ってしてますか?
座りっぱなしの生活になっていませんか?

実は結構年齢以上に、昔より全然やらなくなったことが多いはず。

昔と食べる量は変わってないのに太ってきた〜
という人が最初に考えないといけないのは
「消費」する側のエネルギー。

年齢によって基礎代謝量は減りますが、
運動量はどうですか?

結構減ってると思うんですよね。

今は80歳でも元気な人はいます。
そんな人と自分は何が違うんだろう〜

そんなこと考えたことないでしょうか。

肉を食べているから元気。
運動をしているから元気。
よく寝ているから元気。

色々なことを言われていますが、
一つここは共通してみんな意識されてるなというところがあります。

僕の思う老人とは・・・

僕は年齢=老人とは思っていなくて。

老人の「老」は「老廃物」だと思っています。

体に毒素が溜まりに溜まっていると
疲れやすい、イライラしやすい、老けやすい。

これは、過去の自分の経験からすごく感じました。
昔は本当に疲れやすく、ずっとイライラしていました。

ジャンクなものばっかり摂ってましたからね^^;

なので、僕が思う老人というのは
年齢に関係なく
「老廃物」を溜め込んでいる人
という解釈です。

実際、溜め込んでいると体や心の病気にもなりやすいし
老けやすいのは間違い無いですからね。

ぜひ、その辺りを意識して、
悪いものをなるべく入れない。
できるだけ速やかに出す。

この辺りを意識してもらえたらと思います。

方法がわからない人はぜひ気軽にご相談くださいまし〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?