マガジンのカバー画像

ホームステイ型の民泊やってます!

8
2016年6月からホームステイ型の民泊を始めました。 民泊に関するエトセトラを共有します。
運営しているクリエイター

記事一覧

宿泊業のド素人が、手探りで「民泊」を始めて思ったのは、セカンドライフに、ちょーど良い道楽かもしれないなぁ・・・ってこと。

宿泊業のド素人が、手探りで「民泊」を始めて思ったのは、セカンドライフに、ちょーど良い道楽かもしれないなぁ・・・ってこと。

首都圏から伊豆の山の中に移住したはいいが、あまりに退屈 なので「民泊」を始めた。一昨年の夏前に「airbnb」に登録して、最初は 無届けでやっていたが、昨年の6月、正式に地元の保健所に 届出 をした。

というのも、それまで「民泊」は、野放し状態 だったのだ。
要は、2020年の東京オリンピック を前に、届け出制 にして、国が、その実態を把握する と同時に、宿泊施設の不足を補おう という目論見らし

もっとみる
伊豆の山の中の一軒家における、最近の民泊事情について・・・。

伊豆の山の中の一軒家における、最近の民泊事情について・・・。

久しぶりの「note」。
最近、この「note」に、何かを書こうという欲求が希薄。
理由は、自分でもよくわからない。

ところで、道楽で始めた「民泊」。今年で 3年目 に入ったが、相変わらず 月に2〜3組 の予約が入る。増えもしなければ減りもしない。
一泊30ドル(1名) なので、収入にすると 月に1万円〜2万円 というところ。ウチの場合、単独ゲストが多い ので、余計、実入りは少ない。

しかし、

もっとみる
民泊代行サービス???

民泊代行サービス???

この「note」宛に、とある女性 からメールが届いた。
「自分は、函南町にある知り合いの民泊をお手伝いしている・・・」という内容。
函南町で民泊をやっている のは、自分だけ だと思っていたので、ちょっと ショック だったが、民泊新法が出来て2年経った のだから、新たに函南町に民泊 が出来ても全然、不思議じゃない。それで、すぐにプロフィールの「函南町で唯一」という文句を「函南町で第1号」に改めた。

もっとみる
「民泊」における、ゲストと同じ屋根の下で寝起きする生活のリアル。

「民泊」における、ゲストと同じ屋根の下で寝起きする生活のリアル。

伊豆の山の中で暮らし始めて、3度目の年末 を迎えようとしています。
ここでの 変化が少ない生活 には、すっかり馴染みました。
しかし、変化が少ない と言っても、2017年の夏から「民泊」をやっているので、優に 百名以上のゲスト を迎えています。

こう書くと、凄い人数のよう に思うかもしれませんが、365日で割れば、月に2〜3組程度 なので、ほとんどの日々が 孤独で変化の少ない暮らし・・・なのは、

もっとみる
別荘地における貸別荘や民泊事情について(一部改定)

別荘地における貸別荘や民泊事情について(一部改定)

ウチが建っている「エメラルドタウン」という別荘地は、貸別荘や民泊の営業が出来る が、お隣の「ダイヤランド」や「富士見ニュータウン」は、原則禁止だ。
聞くところによると、例外も無くはないらしいが・・・。

なぜ多くの別荘地で貸別荘や民泊を禁止しているかと言うと、貸別荘や民泊があれば、オーナーや、その家族以外の人間が、別荘地に入り込んでくるわけで、必然的に治安や秩序が乱れる からだ。

特に貸別荘など

もっとみる
「民泊」の運営を通して 2019年を、それとなく総括してみたズラ〜〜〜!

「民泊」の運営を通して 2019年を、それとなく総括してみたズラ〜〜〜!

首都圏から 伊豆の山の中 に移住して、「民泊」を始めたペースケです。
ところで、2020年から、民泊の料金を 一泊40ドル に値上げします。
但し、クルマかバイクで来る人 は、一泊に付き1,000円 割り引きます。

要は、駅までの送迎が大変 なのです。
片道、約20分 かかります。ゲストを迎えに行って帰って来るのに 1時間 です。
タクシーだと 片道6,000円 です。(宿泊料金より高い!)

もっとみる
不便な山奥で民泊をやっている理由

不便な山奥で民泊をやっている理由

伊豆の山奥で、独り暮らししているペースケです。
自分は、孤独が好きだし、あまり人付き合いが上手い方では無いので、ここでの暮らしは、自分の生き方に適っていると思っています。

もちろん、社会性が無いわけではありません。
人生の大半は、一般の人と同じように生きて来ました。
ただ、少しだけ 息苦しさを感じていた のは事実です。
だからこそ、セカンドライフを、こんな山奥で送っているわけです。

ここでの暮

もっとみる
ホームステイ型の「民泊」って、お金にはならないけど、一度やったら ヤミツキ になる!

ホームステイ型の「民泊」って、お金にはならないけど、一度やったら ヤミツキ になる!

伊豆の山の中でセカンドライフを送っているペースケです。
私は、2016年の6月から「民泊」を始めました。
今年、5年目になります。

残念ながら「民泊」で生計を立てる事は全然、出来てませんし、今後も、その可能性は、ほとんど有りません。
なんでかと言うと、「民泊」の180日ルールと言うのがあって、年間180日しか営業出来ないので、もしフルに宿泊予約が入ったとしても、うちの場合、一泊35ドルなので、年

もっとみる