見出し画像

「サービスエリア」で見かけたもの。


「吉備サービスエリア」で、

「お掃除お姉様がた」の

「写真」を撮りました!!(笑)

「吉備サービスエリア」は、

「岡山県」にあります!

「ミッキー◯ウスかっ!」(笑)


これね、僕ら

「トラック運転手」には

「ありがたい」んですよ!!(笑)


「真面目」に仕事されてるのに、

(笑)うのもなんなんですけど、(笑)

「トラックの運転席」って、

「高いところ」にあるんですよ!


まず、扉を開けたら

「はしごのようなもの」で

「よじのぼるくらい」なんですね!


「駐車スペースの掃除」をされてるかたが、

「トラックのまん前」にいると、

「ぜんぜん隠れます。」

この事故割と多いんですよ!

おそらく、

「トラック運転手」なら「誰でも」

一度は、

「ヒヤッ」としたことあると思います!

どこのサービスエリアでも

「風船」つけてる

ワケではないんですが、(笑)


「吉備サービスエリア」では、

いつも「トラック」の少ない

朝10時ごろになると、

いっつも掃除されてますね!


「めっちゃ目立ちますよ!」(笑)

「トラックの目の前」通る時も、

「すぐわかります。」(笑)

ウロウロしてる姿見ると

「かわいい」んですよ!(笑)


ましてや、

「オレンジのベスト」も

「目立つように」されているんですね!


「MAー1」(エムエーワン)という、

「ジャンパー」知ってますかねー?

「アメリカの軍人さん」が着るやつ。

コレ、「裏地がオレンジ」なんですけど、


もし、「遭難」した時に、


「裏表反対に着る」んですよ。

「空」から「発見しやすいように」

なんですね!


ですから、


「高速道路」において、

「作業をされるかた」は、

「オレンジ色」多いですね!

よく目立ちます!!

なんにしても、

「10時」とはいえ、

まだまだ「クソ暑い」のに、

「厚着」して

「ごくろうさま」でございます!!

そして、いつもキレイな

「サービスエリア」を

「ありがとうございます!!」😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?