見出し画像

福井旅行

8月17日~18日で福井に両親と旅行行きました

17日は東京駅の東海道・山陽新幹線乗り場で1時間位
足止めされましたが何とか出発し福井に着くことが出来ました

福井駅近くにあるあみだそば 福の井 行きました名物の蕎麦を食べました

おろしそば三昧


鯖押し寿司


お昼食べてからは駅近くにあるマンテンホテルに荷物を預けて
レンタカーで東尋坊に行き雨が凄くてすぐにホテルに帰りました😂



夕飯は焼き鳥で有名な秋吉に行こうと思いましたが
1店舗目 秋吉 福井駅前店 は定休日
2店舗目 秋吉 New秋吉 は予約で満席で断念しました

福井駅にある 善甚 に行きました

居酒屋で満足できずに 歩いてラーメン屋にも行きました
鶏soba キ咲 鶏系で美味しかったです
鶏塩そばを食べました

鶏塩そば


閉店するらしく残念です・・・

18日は天気も良く 
最初は曹洞宗大本山永平寺に行きました
とても広いので周るのが疲れますが楽しく見れました
スリッパが大変かな

入口


マップ




屋根絵


偉い人

次は丸岡城に行きました
意外と小さく拍子抜けしました😒


丸岡城


丸岡城の2F

お腹も空いてきたのでヨーロッパ軒 総本店 に行きました
何組か並んで居て20分くらい待ち入店できました

自分はミックスグリル 親はソースカツ丼などを食べました
カツがサクサクで衣の薄さにビックリしました
これは行列に並んでも行く気持ちが分かりました

そこから酒蔵や福井駅近くのビルにてお土産を買いました
1Fにある農園マルシェに行きました美味しかったです
白桃・ミルクジェラート・イチゴジェラートにしました

そこから帰りの電車まで2時間時間があり
時間を潰すために適当な周遊バスに乗りましたが
駅近くにあるカラオケに行けば涼しくゆっくり出来たなと後悔しました🤣
次回の旅行で生かしたいです

ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?