見出し画像

Kids 夏キック開催します

こんにちは。
NEO KICK伊勢崎店です。
本日は子どもたちの大好きな夏休み企画のご紹介を
させて頂きます。

Kids 夏キック詳細


〇日時及び枠数
 ・7月27日(水) 残り2枠
 ・8月03日(水) 残り3枠
 ・8月10日(水) 残り3枠
 ・8月17日(水) 残り3枠
 ・8月24日(水) 残り2枠
 ※時間:全て15:00~16:00
 ※水分:毎回500mlのお水を
     1人1本こちらで準備
 ※費用:会員様:2,500円/回、
     非会員様:3,000円/回
 

開催しようと思った背景


子どもたちが思いっきり身体を動かす機会減っているので
その機会を作ってあげたい、という思いから開催することにしました。

コロナの影響で外出自粛や各種イベントの中止、スポーツを
している選手たちの対外試合中止等、子どもたちの運動する
機会が少なくなっています。

ゴールデンエイジ


一般的に5~12歳(年長~小学6年生)の期間をゴールデンエイジ
と呼びます。体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる、
一生に一度だけの貴重な年代を指しています。
この時期のしっかり運動することが重要なことはデータでも
証明されています。

出典元:(参照:白石豊他「どの子ものびる運動神経」かもがわ出版)

上記は「スキャモンの発育曲線」です。どの年代にどんな能力が
発達するのかをグラフ化したものです。このグラフを見ると、
子どもの神経は5-6歳まで急激に発達し、大人の80%にまで達している
ことが分かります。

12歳では神経系の発達はほぼ100%で大人と同じ。
つまり、あなたの今の運動神経も10-12歳の時につくられたものです。

現代は誘惑ばかり


スマホ、ゲームの普及しています。いい面もあれば悪い面もあります。
夏キックは下記のような方にピッタリです。

夏休みは、
■家でゲームばかりしてしまう
■ゲームやスマホで視力低下中でやめさせたい
■外で運動させたいけど外が暑すぎる
■家でYouTubeばかり見てしまう
■運動神経を発達させてあげたい
■協調性を身につけさせたい
■今年も旅行や帰省を控える方


空調がしっかり効いた空間多様な年齢の子と一緒に運動しませんか?
礼儀作法もしっかりご指導致します!!


ライン:https://lin.ee/QRILWWe


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?