見出し画像

31.成功過程を死ぬほど楽しもう。【FX専業トレーダーへの道】


今回は小休止ということで、ちょっとしたメッセージを綴ろうと思います。


少しでも皆さんに対しての励みになれば幸いです。




まず僭越ながら、前置きの自分語りから。


私の周囲の人たちは、FXはおろか、自分磨きそのものに対しても興味の無い人ばかりだ。


まあ普通に考えればそうだ。


世間一般の言うところの「平凡」を当たり前のように享受できれば、そもそもこんな遠回りにも見えるような地道な努力を続ける必要なんて無いのだから。


しかし、私はどうしても「平凡」に満足する自分を想像することができなかった。


世の中には、自分の父のように週休2日で律儀に働いて生活している人が大勢いる。


それが世の常であり、当たり前なんだと私はずっと思っていた。


しかし、そういった大人たちは口を揃えてこう言う。


「大人になったら仕事に追われるから、まだ時間もお金も自由に使える若いうちに遊んどけ。」


ただ一方で、若いうちから自ら進んで仕事をして、毎日楽しそうに充実した生活を送っている人たちが存在しているのに、私は気付いていた。


同時に、その人たちが十分な時間もお金も手にしていることにも。


そして、そういった人たちは口を揃えてこう言う。


「仕事が楽しくて仕方がない。」


これを聞いた当時大学生の私には、この言葉がついぞ理解できなかった。


毎日夜遅くに満身創痍で自宅へ帰ってくる父。


この光景を飽きるほど見てきた幼少期の私が、「仕事はキツくて辛いものである」という価値観を持つことは、それほど難しいことではなかったからだ。


しかし、私はさっきの言葉を聞いて、「できることならば仕事を楽しんで行いたい」と考えるようになった。


そしてこのタイミングでたまたまFXと出会ったことで、私は「これが天職なんだ」と強く確信し、瞬く間にのめり込んでいった。


しかし、何度やっても勝てない。


何度も何度も何度も何度も何度もトレードを繰り返したが、それでも勝てない。


日誌も書いたのに過去検証もしたのに勝てない。


なんで勝てない?


大学の授業をサボってまで知識をつけたのに!!


通学時間も授業中も休み時間も入浴中も食事中も寝る前もずっと勉強したのに!!


もはや寝ている間もFXの動画コンテンツを垂れ流しにして夢の中でも勉強していたのに!!!


いや、まだ確率が収束してないだけだ。もっと数をこなせば大数の法則で勝てるようになるはず。もっともっと頑張らなきゃ!!


そう自分に言い続け、言い続け、気が付けばFXを始めて3年が経とうとしていた。


そして、3年間を振り返って気付いた。


あれだけ意気込んでいた割には、そこまでちゃんとFXと向き合っていないことに。


今考えれば、トレード日誌も過去検証も座学での勉強も、所詮は形だけの瑣末なものだった。


それはもはや努力を維持するための努力であり、自分の成長のためではなく、ただ努力している自分に陶酔していただけだった。


周囲と違うことをやっているという感覚に恍惚とし、万能感に浸っているだけだった。


「努力の形骸化」とでも言うのだろうか。


ただ、勝ちたいという欲求だけは本物だったと思う。


しかしそこには、計画性も、生活習慣も、情熱も、何もかもが足りなかった。


何故勝ちたいのか?いつまでに勝てるようになりたいのか?どのように勝ちたいのか?そのために必要な習慣とは何なのか?全てが不明瞭。


そして何より足りなかったのは、勉強の過程を楽しむこと。




私がネット上での発信を始めて早3ヶ月。


まあ皆さんの向上心溢れること。


素晴らしすぎる。


世の中にはこれほどまでに頑張っているの人がいるのかと、自分にとって良い刺激になった。


ただ、そうやって行動し続けることが辛いという他人も、前述した私の例のような「努力の形骸化」状態に陥っている人も、きっといると思う。


そういった人たちに向けて伝えたい。


毎日楽しんでますか?


「今は辛いけど、いつか必ず報われるから」


こんな残酷なことは言いません。


今辛いことが一番問題なんです。


そして、報われるなんてことも思わないでください。


今この瞬間を楽しんでください。


何かに向かって行動し続けている自分の中に、わずかでも成長を感じてください。


あなたが今日、目標に向かって何らかのアクションを起こしたのなら、それがたとえ目に見えないものであっても、100%確実に成長しています。


「いや、その行動自体が方向的に間違ったものだったら後退している可能性もあるかも」


それだけは絶対に無いです。


少なくとも、何かアクションを取っている時点で、あなたは一歩踏み出してます。


その踏み出した方向が前方だろうと後方だろうと、あなたはその場から動いているんです。


仮に後方へ行っても、それが後方だと気付くことで戻ってこれますし、前方が何処なのかハッキリする分、スムーズに前方へ向かって行動できます。


これ、ガチでスピリチュアルな話でもなんでもないです。自己啓発でもないです。


これが現実なんです。


過去に、「努力は本来楽しいものだ」という話をしましたが、これもガチなんです。

(一応下に貼っておきます)


そもそもあなたは勝ちたいんですよね?成功したいんですよね?理想に近づきたいんですよね?


じゃあ努力したいに決まってるじゃないですか!!


で、毎回努力した分成長してるんだから、普通に楽しくないですか?


だって、もう理想に近づき始めてるんですよ?


めちゃくちゃワクワクしません??


いつか報われるとかじゃないんですよ。


夢や目標を達成することって、そんな偶発的なことでも神がかり的なことでもないんですよ。


夢とか目標とか理想像とかって、単なるプランですよ?旅行ですよ?じゃらんですよ?


あなたがロサンゼルス旅行を企画したとして、今飛行機に乗っているとしましょう。


「絶対にロサンゼルスに着かなきゃ…でも失敗する可能性あるしな…もしかしたらエジプトに着くかも知れないし…いやそれどころか墜落する可能性もあるな…」


思います?


思いませんよね??


むしろ飛行機に乗ってる時って、これからのこと考えてワクワクしません?


そもそもロサンゼルス行きの飛行機に乗ってエジプトに誤って着陸するという発想がユニークすぎる。まず絶対に無いでしょ。いやまあ可能性としてはあるんだろうけど、ほぼ無いでしょ。限りなく無いでしょ。


でも、私たちが夢や目標に対して持っている価値観はこれと似たようなものです。


まあ海外旅行が想像しづらいのなら修学旅行でも良いです。


行きのバスに乗っている時に、バスが横転してクラスメイト全員が死亡する可能性を想像して戦慄した経験のある人、挙手お願いします。


はい、居ないですね。


…居ないですよね??


こんなバッドエンド、Anotherの世界観でも中々起きないと思いますよ。


大事なことなのでもう一度言いますが、夢や目標はプランです。


つまり、ちゃんと順序立ててやるべきことをやっていればほぼ確実に到達します。


スポーツ選手とかなんかその他諸々の話を持ち出して揚げ足を取るのはNGですよ??


少なくともFXで生計を立てるレベルだったら全然余裕です。


と、未だ生計を立てていない人が申しております。って言いたくなる気持ちはわかります。


違うんです。このような発想は、夢や目標の達成をまだ偶発的なものと捉えています。


偶発的ではなく、ほぼ必然的なんです。


だからこそ、私は今めちゃくちゃ楽しいです。


この調子でいけば、確実に専業トレーダーになれるという確信があるからです。


そして、そこへ向かって行動し続けることで、確かな成長を感じ続けられているからです。


「仕事が楽しくて仕方がない。」


この言葉は、まさに成功過程を楽しんでいる象徴じゃないですか。


お金なんて使えば無くなります。


だからこそ、そこに成長を感じようとすると、いざお金が無くなった時に裏切られたように感じるんです。


大丈夫です。あなたはこれっぽっちもあなた自身を裏切ってはいないです。


毎日、明日の努力が楽しみで仕方がない。


これが、成功過程を楽しめている何よりの証拠となるでしょう。


では今日はこの辺で。


あなたの成功を祈っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?