見出し画像

怒りのメンヘラ

 付き合ってんだか付き合ってないんだか判然としない男がいる。自分ばかり好きだから苦しくてやめたくなる。惚れた方が負けってこういうことなんだな。

 こいつが本当にムカつくのだが、負の感情の上手い伝え方が私にはわからない。なぁおまえ、正気?っていうこと、平気で言ってくるから、いいかげんにしてくれよって内心では思ってるんだけど、嫌われたくなくてな〜んにも言えないままズルズル来てしまった。アホ?

 自分だったら絶対しないことをされて、それがたまらなくイヤだったら、相手に伝えるべきだってのはわかってんだよ。だけど言えないでいる。それでひとりで爆発しそうになってるの、アホとしか言いようがない。嫌われたくないって、それって相手を好きという気持ちから来るんじゃなくて、単なる自己防衛じゃん。

 だけど、本気で人を好きになるのなんて、学生時代ぶりだから許してほしい。30超えてもこんなヘタクソな恋の仕方しか出来ないの、自分でもイヤになる。

 コミュ障の社不が恋愛なんか上手く出来るはずがなくて、転んであちこち傷まみれだよ、もう。

 コンプレックスが強くて自己肯定感の低い人間って恋愛向いてないよホントに。たまらないよ。

 自己肯定感の高い人間ってこんななんだ、相手の出方を過剰に気にしたりしないんだ、ひとりでも立ってられるんだ。

 真逆なのが私。もう死ぬしかない。

 相手のなんてことない言動が自分のコンプレックスを刺激したり、過剰な見捨てられ不安を感じたり、何かにつけてマイナス思考だったりする。

 メンヘラな自分なんか知られたくない。100%引かれて終わりだから。強がり半分ではあるけど、社不じゃない人間に全部理解して受け入れろなんて、そんなのは不可能だってわかる。

 メンヘラであることは上手く隠してるからいいとしても、何が一番つらいかって、都合のいい女としか思ってないんだろうなっていうのが言動の端々から伺えること。本当に本気でしにたくなる。

 頭ではわかってんのね、新しい男を探すべきだって。だけどこんなふうに好きになれる人ともう出会えないかもしれない、月に数度会えるだけ可能性があるのかもしれない、そう思うと、死にたくなりながらも結局は終わらせられなくなる。

 もうね、常に地獄にいるような心境なんだけど、どうしたらいい。相手の一挙手一投足に一喜一憂するのやめたいんだけど。

 これが20代前半なら余裕なんだけどね〜
いささか私は歳を取りすぎたみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?