見出し画像

今日から1週間(6/18~6/25)、スマホからSNSアプリを削除してみた。

ニートになってから変わったことは、
スマホの利用時間が増えたこと。
なので今日からとりあえず1週間、利用頻度が著しく多かった下記のアプリを削除、非表示にしました。

・youtube
・instagram
・Gmail

それより前に寝る前は自室にスマホをおかないことから始めてます。
それでもやっぱり日中のスマホ時間が多いこと。
このアプリ削除と合わせてはたして健康状態はどう変化するか…。
自分自身で実験です。

なぜこのような実験を始めようとしたか。
それは睡眠の質がとてもわるくなったと感じたことからでした。

また、削除の対象するアプリは延々とスマホが近くにあればすぐに起動して何回もチェックや視聴の無限ループ

なんとな~く最近仕事をしていないこともあり自己肯定感も低くなってきたり、生理前のメンタル不調などもあり、それに拍車をかけた睡眠の質の低下…。

まずはトライアルで無理なく1週間…!
その代替でなにをしようか。

読書、映画鑑賞、ジャーナリング、勉強…etc

スマホがなかった時の幼少期のようになくても楽しめていた自分がすごいなと思いながら、またそういう感覚が少しでも取り戻せるとうれしいな。

では挑戦が始まります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?