見出し画像

パリコレに出られなかった私たち

「一流」にならないとやる意味がない、と長いこと思い込んでいたのは、なぜ?
ファッションを目指すならパリコレを
スポーツを目指すならオリンピックを
頂点に行けないならやる意味が無い、そこに行けない自分は出来損ないだ…と

当たり前だけれど山は一つではなくて、それぞれに合った道があるし、頂点なんて見る角度によって違うもの
高級なお寿司ではなく、身近なラーメンが食べたい日もあるし
ルーブルの名画より感動する友達の絵もある
地道な誰かの頑張る姿に、何度も支えられてきた

歯を食いしばって、なんとか踏ん張って、歩いてきた道の先にパリコレやオリンピックが無くても、一流でないと思われても、それが何だって言うのか

自分にとってだけ、ちょうど良い道を歩けたらそれで良しとしておきたい
まだ探し中だけれど

#多様性を考える


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?