見出し画像

『真冬並み寒波』とはいうけれど!

昨日から今朝にかけて天気予報が仕切りに『真冬並みの寒波』を強調しているが当地はさほどでない。
我が家の2階から見える富士山もひと頃は裾野の辺りまで雪に覆われていたが今朝は雪はなくさながら秋の富士山。
してみると富士山もそれほど気温下降ではなさそうだ。
天気予報やニュースを見ている限り『北国』や『雪国』では『猛吹雪』
強風も吹き荒れてまさに真冬並みの寒波襲来といったところだ。
しかし12月も二十日近くなのだから真冬並みに驚くことも驚かせることもあるまいと思うがマスコミとは一番酷いところを取り上げる傾向があって『これは大変だ』と思わせたがるのだ。
人はそれぞれ今いるところで何とか暮らしていくほかないのだから『その時はその時』と開き直って過ごすほかあるまい。
今日の当地方は風もなく寒くもなく青空も見えて過ごしやすい師走の陽気だ。
いい加減な片付けもほぼ済んだしあとは『正月迎え』のお飾りなど準備するだけだ。
今朝町内の『氏子代表』から配布された『お札』を神棚に収めた。
無論『無料』ではない。『懐』が『寒く』なるほどの料金ではないけれど・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?