見出し画像

クロミちゃんの2024年中にやりたいこと!

みなさんこんにちは!
3年生になり、やることが多くひいひい言いながら学校で、時には自宅で頑張っているクロミちゃんです!
さて、今回は「クロミちゃんの2024年中にやりたいこと」を書きたいと思います。今から書くことは、とにかくやりたいことを記事にしたいと思います。
もちろん、書くからには実行に移したいと思います。

1、学習で評定平均を高くしたい

私は今、一学期の成績が今後の進学活動に関わっってくるので平均評定を高くしたいです。今は評定平均が4.3?くらいはあるらしいので、3年生の評定平均は4.5にしたいです。中間テスト前はさまざまな用事がテスト前日まであったので期末テストは本気で頑張りたいです。

2、照明を組みたい

将来の夢が照明・音響ということで、照明を組んでみたいです。
今までで2回ほどサスペンションライトやシーリングライトの回路組み、シュート、仕込みなどをやったことがあるのですが、もう一度今まで学んできた知識を踏まえて照明を組んでみたいです。照明の仕込みや吊り込みは大変危険な作業なため命懸けのところでもあるのですが、舞台技術ワークショップなどに参加して技術の向上を目指したいです。

ワークショップで組んだ灯体たち

3、動画を作りたい

図書館のPR動画、白河フラッシュ、動画編集講座などをやってきたのですが、今は白河フラッシュで止まっているので、何か新しい動画を作って見てもらえればなと思っています。意外と何のジャンルを作ろうか迷うんですよね。MV、VLOG、歌詞動画など色々あるので迷います。

白河フラッシュの他に新しいの作りたい!

4、美味しいコーヒーを飲みたい

今まではカワチの安売りしているドリップコーヒーを飲んでいるのですが、何だか美味しいコーヒーが飲みたくなってしまいました。
おすすめがあったら教えてください!

5、サーティーワンアイスクリームの「よくばりフェス」でアイスを10個を食べたい

今、サーティーワンでは「よくばりフェス」をやってます。
あまりサーティーワンは行かないのですが、友達が「やってるらしいよ」と教えてくれたので行ってみたくなりました。10個も選べるなんて夢のようで「これは行かなきゃ!」と思いました。5月31日までしかやってないので早めに行かないと!
しかし、先日知ったのですが、サーティーワンのカップが足りなくなったらしくキャンペーンは終了してしまいました😭
次回、またこのようなキャンペーンがありましたら速攻食べに行きたいとお思います!

6、たくさん歩く!

今、スマホアプリで「トリマ」「アルコイン」というアプリをやってます。「トリマ」と「アルコイン」は歩数や移動距離などを計算してそれをポイントにして貯まった分、電子決済などになって返ってくるというシステムです。
でもやはりすぐに貯まるわけもなく、交換するには何千ポイントも必要で、まだ数百ポイントしか貯まってない私は気が遠くなる道のりですが頑張ってあるこうと思います。まあ、最近始めたばかりなので貯まるわけもないか、、、

7、部屋の片付けをする

新学期始まる前にも片付けをしたんですけど、知らぬ間にまた散らかってきました(笑)
つい先日誕生日で、後輩にでかいドラえもんのぬいぐるみをもらい、どこに置こうか考え中で片付けをして空いたスペースに置こうかとも考えています。また、ただ片付けただけだとつまらないので、少しオシャレにしようかなんても考えています。きっと夏休みになったら片付けかな。それともどこかで連休があったらできるかな。

8、Appleブックで買った本を読む

かなり前にAppleブックで本を買ったのですが、なかなかiPadも持ち歩かず、貯まってしまってるのが現状です。なので暇な時にでも読めるようにiPadを持ち歩こうかななんても考えています。

9、SDGsの詳細PDFを読む

学校がSDGsとしつこいのでSDGsについて具体的に知りたく思い、厚生労働省が出しているSDGsの詳細のPDFをダウンロードしたので読みたいと思います。
しかし、内容はとっても難しいので読み切れるかどうかが心配。

10、美味しいソフトクリームを食べる

何だか最近ソフトクリームが食べたくなってしまい、美味しいソフトクリームが食べたいなと感じていました。おすすめなところがあったら教えてください!

私のわがままがたくさん書かれたnoteを読んでいただきありがとうございました。年内中には達成していきたいと思います!
ぜひ、応援をよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?