見出し画像

否定も肯定もしない、受け入れる!

【今日の学び】

発達凸凹(グレーゾーン)の子について。

ついつい母親は周りの常識で物を言うようになる。

特にグレーゾーンの子を持つ親は常に周りを気にして、学校でどう思われているか。
馴染めていないんじゃないか?
周りに迷惑ばかりかける子どもに対し
イライラしてしまう。

どうしていつも心配ばかり。
先週、今週ほぼ毎日電話がかかってくる。

電話が鳴る度、またかぁ。とがっかりしてしまう。
正直いい加減にして!!

と思いたくなる。いや、言葉にしてしまっている。

そんな子どもたちの全てを受け入れる土台を
そもそも母親である私が持っていなかった。

グラグラ。

いろんな人の意見で自分の子育てを見失う。

このままで、いいわけがない!!


それから私は私自身のブレない土台づくりを
毎日の日課に取り入れている。

そして、子どもたちと私は違う!と、
セパレーション✨

私は私。あなたたちはあなたたちの
試練を抱えている。
子供の試練であって私の試練ではない。

私ができることは否定も肯定もしない。

受け止める、受け入れる。

言葉のかけ方に気をつける🍀
なにか学校でのやってしまった、ことを次男が話してくれた。
ついつい出てくるのはなんで?
悪いことだってわからないの?


「いやいや悪いことだって知ってる、
これをお母さんに話しても自分の存在を否定しないで受け入れてほしいだけ。」

いやいや、わかってる。でも相手もいたり
非常識なこと。迷惑でしょ。。

でもね、過ぎたことを否定するより、
そっか。それでどう思ったの?

と想いを吐き出させること。
聴いてあげるだけで、
次は気をつけなきゃ。
お母さん僕のこと受け入れてくれた。
だからまた頑張る!

そう思えた方が何倍も価値がある✨

一番近くにいる母親が一番影響を与えている。

だから、言葉を吐き出させる。
最後まで聴く!

それだけ。


そして、なにかチャレンジしてる途中に
いいね✨の承認。
いいね✨のバケツ🪣

ストレスのキャパの量を
受け止められるバケツの大きさを
大きくする!

今日も学校から電話かかってきた。
頭ぶつけた〜!

学校からの電話=成長過程。

まず受け止め方から変えて、今日の話に
耳を傾ける。


たくさん今日のこと話してくれたら嬉しいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?