見出し画像

人生は2周目からが面白い!

「仕事の問題」vol.1

嘱託人生が始まりましてようやく慣れ始めてきましたが、まだ変な感じであります。

55歳になった時役職定年を迎えましたので、その時よりもう会社側の人間から外れひたすら一担当者になりましたが業務内容はほぼ変わらず、でも人の管理の仕事は無くなりました。

ここから年下の上司殿を立てて逆らわずケンカしないように調整を始めました。

そしていよいよ定年を迎える一年前位より打診があったり面談があったりして、本当は新しい世界に旅立ちたいと思ってはおりましたが大病を患いそれどころではありませんでした。

それでも何とか雇ってはいただけそうでして、しかも内勤事務作業者としてのポジションを用意して下さったことには大感謝であります。

考えてみたら本当に良かったのか知れません、もし元気なままでバリバリの気持ちだったらきっと色んな軋轢を生んだんじゃないかと思います~もう再雇用して頂けるだけで幸せ?

でも現実は甘くないです、今まで外回りが主体だったのにいきなり外出はしないで内勤で若い衆に業務を引き継ぎつつ無理しないでマイペースでお願いします、との事。

気遣いは大変ありがたい話ですが少々寂しく情けない気分です。

続く

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?