見出し画像

王様の耳はロバの耳!

「世の中のトンデモナイ人達」vol.1

今はコロナ禍のパンデミックな世界が広がりを見せ終息の兆しが見てはいませんが、そんな中で世の中ではトンデモナイ人達が出現しています。

今やSNS全盛の時代なので個人が小さくつぶやいたつもりでも物凄く大きな話題になったりするもので、大変便利ですが反面恐ろしいですね。

でも基本的には人間が起こした行動や言動が拡散して問題になるだけ?

良きことも広がるのでやはり悪名が広がるのは、その方がそんな素養を持っているからだと思います、半ば自業自得では?

言葉や文字は自分の分身です、幾ら「そう思ってはいないけど!」と釈明しても発してしまったからには、その言霊には自身が乗り移ります。

自分の分身、生き鏡を否定してはいけないのです。

「本当はそう思っていなかった、単に言葉の使い方を間違えただけ?」

このいい訳は通用しません、むしろそのいい訳は命取りになりますよ。

思い起こせば、事件事故は山程と言いますか、日々トンデモナイことが発生しておりますが、その中で記憶に残っていることは?

まずはオリンピック話題から2点程私見を述べさせていただきます。

チョット特殊でトンデモなく低レベルな内容ながら、些細と思った出来事も今や大きく全国区で簡単に拡散してしまう時代であります。

SNS、ネットの拡散力は使い方しだいですが、くれぐれもこんなアホみたいな話題で有名にはなりたくないものです~反面教師としましょう。

【続く】

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?