見出し画像

転ばぬ先の細い杖!

「大好きを趣味にしよう!」

その時になってみれば実感出来ると思いますので、若い時からの心配は不要だとは思いますが、還暦を迎えてからドタバタ始めても正直遅いです。

何をしようか、どう生きて行こうか、特に生活費に困っているワケでもなく生きていくだけで精一杯でもないけど、でもどうやって生きていくかの迷子老人?

自由時間だけが増えまして、有り余るお金があれば働かずして毎日何か楽しいことに没頭していれば良いのかも知れませんが、世の中それ程甘くない!

定年後はキッパリ働く事から足を洗い趣味に生きる人生を~大好きなことに没頭して過ごせばいいじゃないか?~そう思っても現実は超厳しいです?

第一趣味を一つ二つ持っていても太刀打ち出来ません。

今まではせいぜい土日と祭日程度の自由時間が、毎日が日曜日~となれば本当に情けない位暇を持て余すようになります。

だから若い時から些細な好きな事でも趣味に加え自分なりに本格的な参戦をオススメします、そしてより楽しい人生を送れるようにしてみませんか?

何か特別な趣味と言いますか、本当に大好きで一日23時間没頭できることがあれば良いのですが、中々見つからなかったりするものです。

何でもOK、大好きなことを発展させ趣味の領域に迄引き上げましょう。

自由時間を持て余す体験は人生の中で無かったかも知れませんが、還暦後は正しく自由時間が暇で厄介か、それとも生き生きした時間となるかの勝負。

何も手当していませんと本当に自由時間に難儀しますので要注意ですよ!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?