見出し画像

人生は2周目からが面白い!

「健康の問題」vol.1

人生100年時代の到来間近と言われておりますが本当なのでしょうか?

今の平均寿命は女性87.4歳、男性81.4歳ですが、健康寿命「心身ともに自立し、健康的に生活できる期間」は男女平均で74.1歳です(2021年度版)

単純な話、健康で生活できるのは平均74歳までとなりますので、その後は健康じゃなくて何らかのトラブルを抱えながら生きていくってことになります、不調な内容も様々なので本当に苦しいですよね。

誰もが健康でいたいからそれなりに気を付けて生活をしているとは思いますが、実はその過信?がネックです。

私もつい2年前までは健康が自慢でした、インフルエンザにかかったこともないし風邪すら5年に一度程度。

病欠で仕事を休んだのも人生で10日にも満たないような気がします、でも健康診断では時々要受診評価が?

コレステロールのみ悪く毎年指摘されるので近所の病院に行き薬をいただき毎日飲み続ける生活が始まりました。

でも半年程で数値も正常化して来て要観察になったと思いきや、ある日の昼休み突然倒れました。

突然の腹痛と背中に激痛が走り、その後手足がしびれ感覚を失い始めましたので尋常じゃないと思い救急車を呼んでいただき病院に緊急搬送していただきました。

続く

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?