見出し画像

転ばぬ先の細い杖!

「年下の上司殿達へ」vol.2

人間関係が一番大切で難しいことですが、年齢が云々とばかりは言っておられませんが、年下の上司殿達との付き合いはチョット微妙で難しいかも?

でもね~世代交代して行かないと新しい発展の可能性は低くなりますので大いに若い人に活躍してもらいたいと思います。

経験値は大変貴重なので出来れば仲間や組織内で共有していけたらいいな~と思います、年輪とリフレッシュした大胆融合が望まれますよね。

次第に自分の居場所が小さくなって最前線で旗振りはもうしませんが、最後まで現役は貫きたいので大いに年齢関係なくお付き合いして行かねば?

年配者は偉そうに過去を自慢して若い方々に変なプレッシャーをかけるのではなく、また若い人は年配者を面倒な輩として阻害することがないようにすべし。

間違いなくお互いに持っているものが違いますので仲良く補完し合いながら共存共栄が一番です~年寄りを大切に取り扱い切ってください。

また、年配者は馬鹿にしないで若きリーダー達を引っ張り上げ自分の位置まで来たら背中を押してあげることが大事です。

恐らく最後まで若き上司殿達には違和感でしょうが、老いては子に従えでありますので大人しく役立つ大ベテランを演じ切りましょう。

親子関係と同じで(現実我が子より若い子とも共に働いております)年齢差は永遠に埋まらず先輩、後輩の位置は生涯逆転することはありません。

いずれ家督を渡し全てを任せることになるのです~暖かい目で接することが一番大切なのです!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?