見出し画像

転ばぬ先の細い杖!

「地域活動のススメ」vol.3

実は長年、もう30年以上地元ボランティア活動に参加しています。

回ってきた役割をこなし年季明けからは専門部的な部隊に入り、その後一筋同じ道を極めて来ました。

お蔭様でその他地域振興の委員にも選ばれまして、何やら色んなな世界に顔出ししております、だから地元では意外と居心地が良い?

新しい変な役員の話も余り来ないし、このままさらに継続して行けば更に広い地域での専門的な役員に昇格もしてきます。

そんな中で自分の意見やら経験値を生かすことが出来たら老後も多少は楽しくなると思います、少なくとも居場所有りですよね。

誰もが地元の〇〇役員というと嫌がるものですが、同じ田舎で生きているなら知り合いが多い方が良いし、意見も言える環境の方がいいですよね。

あの人誰?~なんて後ろ指指されたくないですから・・・。

出来れば若い人を仲間に誘って世代を超えた付き合いが出来たなら、住みやすい地域づくりが可能になると思います。

せめて自由時間が増えた年配者としては、地元で役に立てる人になって楽しく日常生活が送れるように努力しましょう!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?