見出し画像

人生は2周目からが面白い!

「10年後が見えない」vol.2

定年前後に関する世の中にある書籍も既に数十冊は読みましたが、どれも完全に自分を再生できるものではありませんでした。

どうにも書いている先生方は超凡人の自分とは違い優秀であられすぎます。

書いている内容は分かりますし参考にはなりますが、自分の居場所はそのスタートラインにすら到達出来ない所で迷っているようです。

相談する相手もなく同世代の方々との会話からもヒントはあっても自分自身とは違います、だからやはり自力で見つけて行くしかありません。

「生きがいを探して下さい!」と主治医の先生からはアドバイスされましたが、言われて探して「OK~見つかりました!」とは行かないものです。

正直に10年後なんて全く見えません、特別大きな不安があるワケでもあませんが素晴らしく明るい未来も見えてきません。

大好きなことをマイペースで好き勝手出来たらいいな~このまま健康で!

淡い期待ですが、何とかして自分の人生ですから等身大プラスαで良いので楽しく第二の人生の自由時間を楽しみたいものです。

まだ毎日が日曜日で自由時間があり過ぎて苦痛?~ではありませんがいずれそんな年齢にも達するはずです。

今後どうやって自分の生きがいを見つけ楽しい人生を送れるか、真摯に自分と向き合いながら「生きがい」を見つけて行きたいと思います。

きっと誰もがその時を迎えた時に違和感との戦いになると思いますので、超凡人レベルでの還暦後の世界探求について挑戦してみましょう!


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?