見出し画像

王様の耳はロバの耳!

「上級国民への道(若い衆へ)」vol.2

例えば10年前ならユーチューバーなんて、トンデモナイ半端者と見られていましたが、今や子供達のあこがれの職業になったりしています。

世の中にはまだまだ未知の部分がありますし「上流国民=嫌われ者」ではなく憧れる素晴らしき人と呼ばれる存在の方が良いのではないでしょうか?

少年よ大志を抱け~少年・少女よ「新上流国民」を目指せ、に変えたい!

若い時ってその時には気付かず、経験値が足りない、活動するお金がない、人脈がない、等々ナイナイずくしに絶句しますがヘコムなかれです。

早く経験を重ねそれなりの年齢に達して周囲からナメられずに平穏無事に生きて行きたいと願うかもですが、まずは焦らずじっくり着実に歩むべし。

きっと何年、何十年後かに気付きます、今の自分に最も足りないのは変に考えすぎない内に動けるバイタリティです。

加齢とともに「動けない屁理屈を考えるプロ」になります、そして結果何も出来ない、残らない普通凡人の生涯を送ってしまうので。

還暦を迎えた今だから言える事~もし今の状態で20代前半の時の気概があったなら、新上級国民め目指して行動出来たのではないか・・・。

単なるいい訳なのは分かってはいますが、とにかく若さは素晴らしい武器。

出来ない理由を考えるよりやりたいことに思いきり特化してみましょう。

新上流国民層を創り出して行こうではありませんか?

若さとは失ってみて振り返ってみた時、初めて愕然として実感できるもの。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?