マガジンのカバー画像

王様の耳はロバの耳!

257
気がつけば還暦を迎え人生後半戦に突入し今後どう生き抜いて行くか模索中 思った事、真実を叫ぼう、エッセイ、時事ネタを大いに語ろう!
運営しているクリエイター

#還暦

ハラスメントについて考えるvol.5「マタハラ」マタニティハラスメント

【マタニティハラスメントの定義】 職場における妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント…

天地
11時間前
9

ハラスメントについて考えるvol.4「モラハラ」モラルハラスメント

【モラルハラスメントの定義】 モラハラとは、「モラル=道徳・倫理」と「ハラスメント=嫌が…

天地
1日前
17

ハラスメントについて考えるvol.3「カスハラ」カスタマーハラスメント

2023年9月に「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正され、カスタマーハラスメントを原…

天地
2日前
17

ハラスメントについて考えるvol.2「セクハラ」セクシャルハラスメント

【セクシュアルハラスメントの定義】 職場において行われる、労働者の意に反する「性的な言動…

天地
3日前
19

ハラスメントについて考えるvol.1「パワハラ」パワーハラスメント

【パワーハラスメントの定義】 同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場…

天地
4日前
25

ハラスメントについて考えるvol.0「ハラスメントってナニモノ?」

ハラスメントとは、人に対する「嫌がらせ」や「いじめ」などの迷惑行為を指します。 具体的に…

天地
5日前
18

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.15「ハッカー」

一般的にハッカーはコンピューターやインターネットなどについて高度な知識や高い技術を持っている人を表す言葉で、善悪の意味合いは含んでいないのです。 ハッキングという言葉についても同様で、本来の意味は、プログラムを不正に書き換えるなど悪意を伴った行為ではありません。 ハッカーは2種類に分かれます。サイバー犯罪への対処など、知識や技術を善良な目的のために利用する人をホワイトハッカー、反対にIT関連の技術を駆使し不正にネットワークへアクセスしたりプログラムを破壊したりする人をブラ

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.14「琴線に触れる(きんせんにふれる…

「『琴線に触れる』とは,本来『感動や共鳴を与 えること』という意味です。」 「平成 19 年…

天地
7日前
20

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.13「触りだけ聞かせる(さわりだけき…

「触り/さわり」は、浄瑠璃の流派の一つである義太夫節に由来する言葉で、 最大の聞かせどころ…

天地
8日前
13

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.12「他山の石(たざんのいし)」

直接の意味は“よその山から出たつまらない石”ですが、ここから転じて、「自分にとって戒めと…

天地
9日前
23

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.11「確信犯(かくしんはん)」

確信犯(読み方は「かくしんはん」)とは、 自分の政治的・宗教的な信念や 道徳に基づいて、正…

天地
10日前
16

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.10「お」や「ご」をつける美化語

美化語とは、丁寧の接頭辞「お」または「ご」を付けた用語です。 「お酒」「ご挨拶」などがこ…

天地
11日前
19

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.9「的を射る(いる)」と「的を得る(え…

「的を得(え)た」と「的を射(い)た」は、どちらも同じ「要点を的確にとらえている」という…

天地
12日前
14

日本語は難しい?使い方間違っていませんか?Vol.8「おざなり」と「なおざり」

「おざなり」は、「いい加減であること、その場のがれのこと、間に合わせ」です。 おざなりは「御座形(御座成り)」と書きます。 芸者さんにお酒を注いでもらって会話を楽しんだり、ゲームをして遊んだりするいわゆる「お座敷遊び」を指す言葉です。 江戸時代後期の川柳にこんなものが見つかりました。 「お座なりに芸子調子を合はせてる」(『柳多留』五十八) 現代風に訳すると、芸者が適当に合いの手を入れて調子を合わせている、といった意味になるでしょうか。 ここから転じて、「お座敷遊び