見出し画像

恥ずかしいと思う気持ち

恥ずかしいとは。
自分の欠点過失などを自覚して体裁悪く感じるさま。面目ない
人目につきたくない思いである。気詰まりであるてれくさい
相手すぐれていて気おくれするさま。立派である

 私が恥ずかしいと思うこと、、なんだろう。
散らかった部屋を見られるのは恥ずかしい気がする。
無駄毛の処理をサボってるのを見られるのも恥ずかしい。
あると思っていた現金が財布に入ってなくて、銀行に走ることになったのもちょっと恥ずかしかった。

「いや、いつもはこうじゃないんです!」
「やろうと思ったら出来るんです!」
と、言い訳したくなっちゃうってことは恥ずかしいと思ってるってことなんじゃないか?

 逆に、言い訳する気にならないことは「仰る通り!」と受け入れられることで
「それに関してなんの期待もなかった」みたいなことだったら、恥ずかしいと思わないんじゃないか?だって「そもそも出来ない」って事実があるのに、違うんですって否定する必要ある?

辞書は端的に言葉を説明してくれるなー

出来るはずのことが出来ないのは
やってないからで、やる気がないからなんだよなー

 それで言うと
結婚できないのはする気がないからなんだよね。(出来るはずってこともないけど。)

私は今の私を恥ずかしいとは思わない。
そういう人が居るなって認識してるだけかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?