マガジンのカバー画像

闘病生活

169
闘病生活にかかる投稿を掲載していきます。 治療記録 病気に関する基礎知識 そのほか闘病中に学んだこと、気づいたことなど
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【白血病】2022年10月5日の生存報告

 維持療法3セット目、オンコビンとロイナーゼの骨髄抑制が落ち着いてきたのか再び胸と腰の骨…

【白血病】2022年10月12日の生存報告

 昨日から再び入院、13日から本格的なHyper-CVAD療法(ハイパーシーバッド療法)が始まるので…

【白血病】2022年10月16日の生存報告

 Hyper-CVAD(ハイパーシーパッド)療法4日目、今回のキードラッグになるエンドキサンの投与…

【白血病】2022年10月19日の生存報告

 Hyper-CVAD(ハイパーシーバッド)療法7日目、いったん抗がん剤の投与が終了して今は休薬期…

【白血病】2022年10月25日の生存報告

 Hyper-CVAD(ハイパーシーバッド)療法13日目、抗がん剤の投与が終わり昨日くらいまで体調不…

【白血病】2022年10月28日の生存報告

 Hyper-CVAD(ハイパーシーバッド)療法16日目、若干の鼻水、のどの違和感が残るものの体調は…

【白血病】2022年10月31日の生存報告

 Hyper-CVAD(ハイパーシーバッド)療法19日目、今日で10月も終わり。  今日は朝から病室にいながらわかるほど寒かった。段々と冬の気配が漂っているようだが秋は一体どこに行ったのだろうか?  これから移植で無菌室に引きこもる自分は今年も秋を満喫することはなさそうだ。 ▶今日の基礎情報・体 温:36.2℃ ・体 重:70.6kg ▶治療メニュー フィルグラスチム(血球を増やす皮下注射)の注射をやめて数日、12時間毎の抗生剤の投与も終わり、検査以外は基本的に薬剤の投与