てんけー

landscape photographer

てんけー

landscape photographer

マガジン

  • 機材について

    機材についての記事📷️

  • レタッチについて

    レタッチ技術について

  • 写真について

    写真に関するもの

最近の記事

【作例あり】NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 購入のすすめ

今回は、私が所有する「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」のレビューをしたいと思います! 24-120mm の焦点距離と、写りの鋭さが本当に気に入っているレンズで、 このレンズを購入してから、ほとんどつけっぱなしとなっています笑 広角 24mm~まずは広角側からの作例紹介です 私自身、主な被写体が風景ということもあり、広角端のほうが使っている印象です。 1枚目の白川湖の水没林、2枚目のルピナスともに24mmで撮影し、トリミングなしの写真になります。 個人

    • 所有するNIKKOR Z レンズについて、作例込みレビュー

      今回は、僕が所有したことのある、下記のZレンズについて作例とレビューをまとめていきます! NIKKOR Z 24-70mm f/4 S NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3VR NIKKOR Z 14-30mm f/4 S NIKKOR Z 24-120mm f/4 S こちらは購入順に記載しています! それでは、それぞれの紹介をしていきます! NIKKOR Z 24-70mm f/4 SNikon Z5を購入した際に、キットレンズとして手に入れた最

      • 風景写真に深みを与える『オートン効果』

        オートン効果をご存知でしょうか? 1980年代にカナダの写真家であるMichel Ortonさんが生み出した現像方法になります。 焼き込みや覆い焼きの効果や、ぼかしの効果を写真に反映させることで、写真に幻想的な絵画のような雰囲気を与えるレタッチ方法になります。 オートン効果実践 作品をみていただけば、一目で違いがわかるかと思います。 風景写真に深みを与えて、幻想的で印象的な1枚に仕上がります。 このオートン効果をphotoshopで行ってみます! まずオートン効果を

        • 最優秀賞を受賞して『Sharing Stories 日本の国立公園フォトコンテスト2023』

          投稿が遅れてしまいましたが、環境省とTokyo Camera Clubが運営した『Sharing Stories 日本の国立公園フォトコンテスト2023~国立公園誕生90周年記念~』で最優秀賞に選んでいただきました。 https://nationalparks.tokyocameraclub.com/contest2023/results/ 作品について 国立公園のフォトコンということで、僕は地元の日光国立公園の写真でエントリーをしました。 写真自体は2023年の10月

        【作例あり】NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 購入のすすめ

        マガジン

        • 機材について
          3本
        • レタッチについて
          1本
        • 写真について
          6本

        記事

          Nikon Z5からNikon Z7Ⅱに買い替えた理由と感想

          自分が考えるいい風景写真は”広がりがある写真” だから広がりを表現できるカメラを手にしたいと考えてZ7Ⅱを選んだ。 この自分が考える”広がりがある写真”とは 例えば、一枚の写真の中に明部から暗部の幅があったり、前景から中景や後景までの幅があるもの、色の中でもグラデーションのような色の広がりがある写真だ。 NikonZ5を使っていた感想一つ伝えたいことは、NikonZ5は初心者に本当におすすめのカメラだということです。 僕がZ5を手にしたのは2021年の8月。 その前はα

          Nikon Z5からNikon Z7Ⅱに買い替えた理由と感想

          金沢観光と考え事

          先日、金沢を訪れました。 連休と言うこともあり、人が多く、中でも外国人も多く見かけました。 近江市場、金沢城、兼六園、21世紀美術館、ひがし茶屋街を回る中で感じたことや、現地の人に伺ったことを徒然と書いてみたいと思います。 移動と食事今回の旅で感じたことは、移動と食事の難しさです。 実は、6年ほど前にも金沢を訪れました。 その際は、市内バスを使って市内を周り、予約せずにふらりとお店に入って美味しい料理を楽しんだ記憶があります。 今回の旅では、金沢駅につくと市内バスが大

          金沢観光と考え事

          ミラーレス一眼を買って1年目に撮った写真たち(記録)

          ミラーレス一眼を買って1年目に撮った写真たち(記録)

          あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語・大藤まつり2022】

          あしかがフラワーパークの藤の記録 冬のイルミネーションも見に行きましたが、段違いで藤の時期が良かったです✨ 今回は撮った写真の一部をご紹介! 昼間も素晴らしいので是非! twitterで毎日写真投稿しているので、是非覗いて見てください!🌌💫

          あしかがフラワーパーク【ふじのはな物語・大藤まつり2022】

          京都旅行の記録(2021年9月)

          初めに 昨年9月末に京都旅行に行ってきた際の記録です。 9月末時点の紅葉の様子や境内の撮影スポットなどを踏まえて、写真を載せていきます。 金閣寺 金閣寺(鹿苑寺) 金閣寺は臨済宗相国寺派の寺院です。 室町幕府第3代将軍の足利義満により建設された北山文化を代表する建物になります。 アクセス 京都市バス『金閣寺道』下車すぐ 僕は龍安寺のあとに金閣寺に向かったのですが、 龍安寺から歩いて20分ほど。 ★写真のポイント 紅葉の前ボケを入れて、上部の空白を埋めながら金閣

          京都旅行の記録(2021年9月)

          【脱初心者】写真が上達する構図種類や撮影時とレタッチ時の注意点

          こんにちは てんです。 今回は構図をテーマに、構図を用いるメリットや、構図の種類や作例をいくつか紹介していきたいと思います。また最後には撮影時やレタッチ時のポイントなども紹介します。 構図はフォトグラファーはもちろん、イラストレーターや動画クリエイターも作品制作の際に意識しているものになります。 構図のメリット 構図とは、絵を魅力的に、また印象的に見せる手法の一つです。 いくつか種類があるのですが、どれも目的は同じで、『写真の主役を引き立てる』ことです。 構図を意

          【脱初心者】写真が上達する構図種類や撮影時とレタッチ時の注意点

          西方寺・彼岸花

          これは『彼岸花』をテーマに、神奈川の西方寺に写真を撮りに行ってきたので、その写真や撮影方法を紹介したいと思います! (2021年9月段階の情報になります) 西方寺市営地下鉄ブルーライン新羽駅から歩いて10分程度の場所です。 入場料も無料で、駐車場もいくつかありました。 彼岸花を取ることに夢中で外観の写真を取り忘れてたのですが😅 参道に沿って赤、白、黄色の彼岸花が咲き乱れていました。 早速写真をいくつか載せていきたいと思います! 彼岸花彼岸花って不吉なイメージが昔か

          西方寺・彼岸花