見出し画像

自己紹介

①どんな人

 2011年7の月
会社の人間関係のトラブルで退社。  

 毎日、泣く、
 夜、眠れない、 

これはおかしいと思い精神科を受診。

「うつ病」と診断。

 理由は大好きな仕事が出来なくなった事。定年までずっと仕事を続けていたかった。その思いが無くなってしまったことのショック。 

本当の私はおもしろい事大好きな笑い上戸だったり、ひとこと多くて夫に怒られていたり…ゲーム、アニメが大好きな人

②現在

 SNSは、消せずにいるmixi(笑)から始まり、2008年から(旧Twitter)Xにアカウント、今年からインスタ、Facebookにアカウントを持ち、noteと繋いでいるのはXのみ。ただ、記事のお知らせは流していない。


③noteとの出会い

 存在は、知っていた。だけど、何かとても高尚な文章を書く人たちの集まりだと思い

「私には関係ないわ」

と、思い込んでいた。

 それが、変わったのは、自分はやはりアウトプットしたい、という気持ちがあったから。今更ながらだけど、ブログは、場所を変え、続けていた。いちばん長い所は、はてなブログ。 
それでも放浪癖が、私にはあり、はてなブログを辞めて、しばらく身を潜めていた私は、此処にやって来た。

④もうひとつの思い

 私は他の方の文章を読む事が好きなので、それだったらnoteだと思った事。おかげて私は毎日、いろいろな方の文章を読ませていただき、幸せを感じている。



⑤これからは…

 今は毎日、3行日記を書いている。実はすごく楽しい。だが、自分の中にあるものをもっと書いてみたいとも、思っている。

 それから、コメントをしていきたい。
※初めて訪問した方のコメント欄に感情の赴くまま、コメントを残し、

「やってしまった💦ごめんなさい」という事があり、反省している今。

だから、言葉を選び

「良い記事をありがとう」

という思いで、コメントを残していきたい。

2024年6月17日 【日常】を追加。軽くゆるやかに日常を綴る。
これに伴い「3行日記」を停止

⑥自分を支えているもの

 子ども。男子3人、成人。家を離れて、それぞれの場所で仕事を持ち人生を生きている。

 夫。2才違い。育った年代が同じせいか、話は合う。ただ、趣味はまるで違う。

 好きなアーティスト
Mr.Children、浜田省吾

 好きな歌は数えきれないほど。

 趣味
映画を観ること、ドラマを観ること、ドキュメンタリー番組を観ること、読書


改訂 2024年6月17日

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?