見出し画像

2023.07.08~11 甲信ゆるキャンの旅①

昨年もこの時期に中部ゆるキャンの旅ということで
陣馬形山と河口湖を巡りましたが

今回は映画公開一周年ということで
映画版にまつわる場所を中心に周っていきました
土曜日の早朝出発でまず長野へ向かいます

朝食は談合坂SAで冷やしかけそば
イカ天もつけちゃーう(藤
何気に談合坂SAもなでしこが帰省する途中で
立ち寄るシーンがあるので聖地です

なでしこが談合坂で休憩しているとき
リンちゃんは名古屋に帰る途中で八ヶ岳PAで休憩中でした
こちらも立ち寄りました

今回の一泊目は千代田湖キャンプ場。

ここは特に聖地というわけではないのですが
今回は山梨から離れすぎないロケーションが良かったのと
湖畔サイトがよさげだったので取ってみました

湖際の芝生サイトと

少し高台になっている林間サイトがあります
林間サイトはかなり広大でしたが
この日は土曜だったのに3組だけでした
1組は入場直後に挨拶したっきり見かけなかったので
かなり広いんだなぁと思いました

せっかくなので湖畔最前に設営
酔っぱらって落ちないように気をつけなければ汗

雨予報だったので中にも引きこもれるソロティピーTCをチョイス
今回は3泊ともキャンプ場が違うので
設営がラクというのも大きな理由です

お腹も減ったので軽井沢チョリソーを軽井沢ビールといただきました

前回味をしめたジンギスカンがメイン
今回は長期遠征なので洗い物を出さないように
使い捨てアルミ鍋でやりました
調べたんですが信州新町ってところが
ジンギスカンで有名なんですね
そこの「むさしや」さんが出している
パックが安くておいしいので今回も食べました
是非、店舗にも行ってみたいものです

途中から冷え込んできたので
後半は焼酎ハイボールから芋焼酎のロックに交代
昔は水割りで飲んでたんですが
九州人の友人に「薄めるなんて焼酎に失礼だろうが!」と言われてから
ロック派になりました。なんだその言いがかりは()


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?