マガジンのカバー画像

野営の記録あれこれ

105
運営しているクリエイター

#ハンモック

2021.07.23~24 千葉県某所

2021.07.23~24 千葉県某所

今回はぼくが高校時代につるんでいた趣味仲間と同窓会キャンプ
一年ぶりの開催でしたがみんな元気そうで何より
どこのキャンプ場も連休で混雑しているので
ホームグラウンド貸し切りでやりました

お見苦しい写真で恐縮ですが今回のキャンプ地
3×3のDDタープにDDハンモック。
設営も楽だし荷物も少ないしこの季節にぴったり。

今回はカツオの藁焼きに初挑戦!
簡単ですがあぶりたてのカツオ最高です
高知で初め

もっとみる
2021.08.06~07 千葉県某所

2021.08.06~07 千葉県某所

仕事が午前中で終わったのでキャンプへ

日が長いので午後からでも十分楽しめますね^^

どう考えてもオーバースペックなジャグとクーラーw

お酒をおいしく飲むためには仕方がないです・・・

とりあえずジャグの方は350ミリ×5本+氷2キロがぴったりでした

溶けてくればもっと入ります

DDタープ3×3にDDハンモック

荷物が少なくなるので助かります

手抜きカレーグラタン?

茹でたマカロニの

もっとみる
2021.08.21~22 千葉県某所

2021.08.21~22 千葉県某所

この夏ラストキャンプへ行ってきました~

仕事も忙しくなるので次のキャンプは一か月後です。。。

今回は夏らしく浜焼きをしようということで

鹿島まで足を延ばしました

鹿島はハマグリの水揚げが日本一らしいです

貝の直売所が定食屋さんも兼ねていたので海鮮丼

ハマグリのお吸い物が濃厚でおいしかったです

焼き牡蠣も1つ400円でしたがこれもおいしい!

緊急事態宣言中でなければビールが欲しかった

もっとみる
2021.09.17~19 千葉県某所

2021.09.17~19 千葉県某所

一か月ぶりのキャンプだったのに台風直撃でガン萎えしてたのですが

金曜日の朝、「台風来てるので中止で~」と同行者2人に連絡をすると

「いや、行けるだろ何言ってんだ」

「こんな天気で中止にするとかどういうことだ」

と批判を受け急遽行くことに苦笑

それなりの風雨が予想されたのでアクアクエストの4×4を張って

傾斜をつけました。雨水はまったくたまらず

しかし敵もさるものなかなかの暴風雨です笑

もっとみる
2022.04.23~24 キャンプガーデン

2022.04.23~24 キャンプガーデン

ここのところ休日出勤続きでしたが久々に休みが取れたので。
数日前まで寒かったですがこの三日ほど急に気温が上がって
いい季節になりましたねー

早速ニューアイテム。
今までグランドシートはODシートを使っていたんですが
安くて耐久性もよくて大きいのを買って用途に応じて切断できて
ホントにいいんですけどかさばるんですよね
そこで今回はフィールドアのものを遠征用に購入

ソロドームサイズでこのコンパクト

もっとみる
2022.09.09~11 キャンプガーデン

2022.09.09~11 キャンプガーデン

土日で友人とキャンプをする予定だったのですが
別の友人が金土でやるから来いというので
仕事も片付いたしまぁいいかーということで早退して
しごおわ即キャン。
もうおなじみになりましたが今度は「キャンおわ即しご」に
挑戦することになりそうです()

最近、あまり出番がなかったDDベルゲン
ハンモック泊だとちょうどいい容量ですね

設営完了するともう暗くなってました
最近、やはり日が落ちるのが早くなりま

もっとみる
2023.04.29~30 キャンプガーデン

2023.04.29~30 キャンプガーデン

今年のGWは昭和の日が仕事になるかわりに
6日の土曜日が休みになる変則日程です
GW後半はいつもの仲間とキャンプだし
無理に昨日キャンプに行く必要はなかったのですが
3週間空いてしまったので
いてもたってもいられず仕事終わりに行ってきましたw

今回は風雨が強そうだったので
撤収が容易なDDハンモックとカバー面積の広い
アクアクエストの4×4タープでいきました

今回は洋食だったので刺身ではなく生

もっとみる