見出し画像

2021.08.21~22 千葉県某所

この夏ラストキャンプへ行ってきました~

仕事も忙しくなるので次のキャンプは一か月後です。。。

今回は夏らしく浜焼きをしようということで

鹿島まで足を延ばしました

鹿島はハマグリの水揚げが日本一らしいです

画像1

貝の直売所が定食屋さんも兼ねていたので海鮮丼

ハマグリのお吸い物が濃厚でおいしかったです

画像2

焼き牡蠣も1つ400円でしたがこれもおいしい!

緊急事態宣言中でなければビールが欲しかったです。。。

画像3

今回は知り合いにピックアップしていただいたので荷物少なめ

少なめでもこれなんですが・・・

ベルゲンはまだスカスカなのでソフトコンテナの中身を移せば

まとめられるんですがまたソフトコンテナに詰め直すのも面倒でw

画像4

荷物を減らしたいときはDDハンモック×DDタープに限ります

イスとテーブルもなしでしたが

どうも焚き火テーブルはベルゲンに入るようなので今度トライしようかと

雨が降った時に雨水を逃せるように斜めにしてます

対角線張りはポール一本で済むのでいいですね

一緒に行った知り合いからタープの便利ギアをオススメされたので

その場でポチりましたw今度紹介します

画像5

まずはサザエ。サイズによりますが1個350円~400円くらい

ぼくのは2個で750円でしたが「700円でいいね?」って

おばちゃんに聞かれたのでお言葉に甘えましたw

画像6

そしてハマグリ

10個で2000円くらいでしたかね

口を開けた後に日本酒を入れて焼いたのがおいしかったです

直売所では貝しか売ってなかったので

スーパーでイカやエビも買いましたが

次回はもう少し足を延ばして銚子とかで買い物したいなぁなど

おいしいキャンプでした^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?