マガジンのカバー画像

野営の記録あれこれ

105
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

2022.10.03~04 ほったらかし①

2022.10.03~04 ほったらかし①

土日出勤の代休がもらえるので
せっかくだから富士方面にいくかーと探っていたところ
「システム壊れてるんじゃないか?」ってくらい
いつ見ても2か月先まで全部×印で有名な
ほったらかしキャンプ場がなんと「△」!!!
どうも新設されたソロサイトにまだ空きがあるよう
もちろんソロサイトで願ったりかなったりなので即予約

到着。久々にちゃんと見れた富士山。
甲府盆地を一望できる素晴らしい眺め。
アーリーチェ

もっとみる
2022.10.03~04 ほったらかし②

2022.10.03~04 ほったらかし②

翌朝。夜明け前にテントを出ると素晴らしい景色が。
朝焼けの富士山にまだ街の明かりが残っていて幻想的でした><
思わずテントを出た瞬間、「うわぁ。。。」と声がもれました

朝ごはんは昨日の残りのソーセージとポテト、ガーリックトーストに
コーンスープ。ポテトにはサルサソースをかけて食べました

絶景を前に食べると昨日の残り物も格別です^^
撤収する前に散歩がてらほったらかし温泉へ

ほったらかし温泉4

もっとみる
2022.10.08~09 キャンプガーデン

2022.10.08~09 キャンプガーデン

月曜日は用事があるので連泊はできませんでしたが
今週もキャンプへ・・・どうも今月毎週キャンプらしい汗

っというわけで新幕の登場です
DODのソロカマボコ・・・ではなくイグニオのトンネルテントです
ジェネリックソロカマと言ってよいでしょう←
詳細は今度、解説しますがイグニオはアルペンのプライベートブランドです

まずは夜のおつまみの準備
鶏と野菜の煮物をつくっていきます
鶏と野菜を醤油、酒、砂糖、

もっとみる
2022.10.14~15 五光牧場

2022.10.14~15 五光牧場

今回は最近、キャンプを再開したという友人のお誘いで長野へ
やはり周囲での開始・再開熱はかなり強いですね
年上の友人が多いので90年代のオートキャンプブーム時代とかに
やってた方とかで再開される方は多い気がします

今回はただのキャンプではなく車の愛好家の方が集まる
キャンプで30組グループの大所帯でした
と、言っても僕が知ってるのは5組だけなのですがw

皆さん、大型車やトレーラー、キャンピングカ

もっとみる
追記アリ 2022.10.21~23 キャンプガーデン

追記アリ 2022.10.21~23 キャンプガーデン

先週は体調を崩してあまりキャンプを楽しめませんでしたので
今週はホームで2泊、ゆっくりすることにしました

金曜日、午前中に仕事が終わってそのままキャンプイン
2泊するのでソロティピーTCにTCタープを連結

ブイヤベースをたっぷり仕込んでおいて
アレンジして食べていきます
100グラム100円のワタリガニを放り込んでおいたら
身はほとんどないもののとってもおいしくできました

翌朝はブイヤベース

もっとみる