見出し画像

懐古主義に浸るには早すぎる

1997年
楽天市場設立(平成9年)
僕が初めて楽天市場を
利用したのが2012年。

1998年
Amazonジャパン株式会社設立(平成10年)
僕が初めてAmazonを
利用したのが2013年。

1997年、1998年の形態電話といえば

画像1

画像引用元:TIME&SPACEbykddi

まだインターネットを
楽しむようなものでは
ありませんでしたね。

この頃すでにこの2社は
インターネット販売という
新しい市場を日本に開きました。

この頃のターゲットはPCユーザー
だったのでしょう。

97年、98年といえば
コギャルやルーズソックス
の頃です。

画像3

画像引用元:オークフリー
https://aucfree.com/m/items/t672726167

渋谷、新宿、池袋が聖地。

今では考えられないクラブが
大流行です。

夕方になると、
レコードバッグに
レコードを大量に引きずった
DJが街をうろついてました。

街が浮ついてる中、

iPhoneという黒船の襲来


当時携帯各社は
折り畳み、薄型、小型
開発の争点はこれでした。

僕も薄型携帯
愛用してました。

最終的に欲しかったのは
ノキアのブラックベリー。

ワイシャツの胸ポケットに
スルッと入り、
スタイリッシュ!
2008年発売でした。
ビジネスマンはこれだ、
とばかりに興奮してました。

画像2

画像引用元:Engadget
https://japanese.engadget.com/2016/10/05/qwerty-blackberry/

小さくて
カッコいいんだけど、
ただ異様にキーボードが
小さい事に悩んでいました。

さぁどうしようどうしようと
迷っている中、

2008年7月11日、事件が起こります。


画像4

画像引用元:ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1708/10/news036.html

iPhone3Gの日本発売です。

スマホとは一体何者だ?

アプリって何?

多くの人の本音を
代弁してみました。

流行に敏感な
イノベーターが買い
アーリーアダプターが
次々と買い始めました。

表参道や原宿、
ファッションに
敏感な人達があの丸みのある
iPhone3Gを持ってて
なんかオシャレだなぁ〜と
思った記憶があります。

iPhone3Gは先端を持っているという優越感


ガジェット好きな人は
別として、
iPhone3は
ファッションアイテム
としての存在でした。

持っていればオシャレ。

ただユーザーの声に
電池切れの早さや
繋がりにくさなど、
一部ネガティブな声も多く
アプリで遊ぶという概念が
そもそもなかったので
僕は見送ってました。

まだブラックベリーを
検討していたのです。

それから2年、2010年、スマホはキャズムを軽々と超えました

画像5

画像6

画像引用元:経営を学ぶ〜経営学・MBA・起業〜
https://keiei-manabu.com/strategy/innovatortheory-chasm.html

僕はアーリーマジョリティかな。

携帯に関してラガードは
サンドイッチマンさん。笑

みんなが持ち始めて
慌てて波に乗るような
感じでした。

その時の気持ちは
スマホ、よく分からないけど
僕を突き動かしたのは

持ってないとヤバイ!


でした。
すでにその頃iPhone4は爆売れ。

僕の初めてスマホ📱
iPhone4。

2010年6月24日発売日です。


まだたったの10年前。

ヘビーローテーションが歌われ
映画アバターが大ヒットの頃です。

アバターは間もなく
現実になろうとしてる…
科学よ…。

2012年には
日本人の携帯所有者の
4人に1人がスマホでした。

iPhone4で4G(第四世代)
になると、
通信に劇的なスピードが
加わり快適さが増しました。

iPhone 3Gの人のほとんどは
「あの丸みが良かったのに」
とすでに、
スマホベテラン風情の
声をよく耳にしました。

丸みなどはどうでもいい!

これからはスマホだ!

単に時代の熱量に
乗っかっただけ
だったんですが。笑

ECサイトの普及


冒頭の通り、
2012年、初楽天市場利用。
2013年、初Amazon利用。

初めては不安ですが、
1回でも使ってしまえば
もうその便利さから
抜けられません。

ここ数年市場はどうでしょうか。

CD屋や本屋の廃業を
小売店、デパートは
減少傾向に歯止めが効きません。

LINEを代表する
チャットアプリや
個人を表現できる
Facebook、インスタ
Twitterなど、
世界的に普及し、

そしてスマホは完全に
個人主義、小コミュニティ
作り上げてしまいました。

たった10年ですよ。

大昔は何万年もマンモス追いかけて
たのにですよ。

小売業の変化は前々から
ビジネス界では縮小の声が
上がっていましたが、
今は感染により
ビジネスの在り方すら
変わろうとしています。

ショッピングは本来実店舗で買うのが嬉しいもの


私は通販派!
という方もいるかもしれません。
しかし、
店頭で色々選びながら
迷うのも買い物の楽しさの1つです。

価値観は変わり
ロレックス、G-SHOCKからApple Watchへ。

コレクションから共有へ。

子供の娯楽の漫画やアニメは
日本の文化へ。

たまに歴史を
振り返るのもいいですが、
振り返るにはまだ早いかも
しれません。

振り返って懐古主義になると
あっという間に未来です。

かつて東京のキャッチコピーがありました。

「来る度に変わっている東京」

東京駅や、都心街でよく見かけました。

ググって探してみましたが
ありませんでした。

周りを見るより未来を調べよう


時代に合わせて、
というより
時代の少し先を想像して。

何でも早い方がいいと
いうわけではありません。

過去を振り返るほど
時間はそんなに経ってないのです。


ここまで読んでくださってありがとうございました😊







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?