見出し画像

アラサーOLが2022年のヒット曲を覚える1日1曲チャレンジ!2日目『W/X/Y』Tani Yuuki

さて、昨日から始まった『1日1曲チャレンジ』。
本日は2日目といきましょう。

▼1日目はこちら


家で突然歌い出すというのも意外とタイミングがなく難しい。
昔から、お風呂場でなら歌いやすかったので、昨日からのチャレンジはお風呂場でやることにした。

ただ、これまた昔から、どうしても家に人がいると歌いづらい。
少なくとも熱唱はしづらい。

家族にも「1日1曲チャレンジするね★」と宣言している訳でもないので、なんか昨日から聞き慣れない曲を歌い出したなぁと思われてやしないかとソワソワしてしまう。
自意識過剰な自覚はあるのだが…。

家族の目を気にして早速2日目でチャレンジ頓挫というのはダサいぞ!と自分を鼓舞して、2曲目にチャレンジした。


◆2日目
『W/X/Y』 Tani Yuuki

◆選んだ理由
先日行ったご飯屋さんでこの曲が流れており耳に残ったから。
※その時は誰の曲か突き止められなかったが、後から例の「2022年ヒット曲」のYouTubeを流していたら流れてきて把握できた。

◆歌えるようになったか
歌えるようになった!
スローテンポなのと、ラップのように流れる歌詞で覚えやすかった。

◆歌ってみてどうだったか
Bメロが上下行ったり来たりで少し音程が取りづらかったけど、難解なメロディの方が燃えるので、チャレンジして楽しかった。
全体的に哀愁漂うメロディだったので、別れなどを表した切ない曲なのかと思っていたが、歌詞は2人の何気ない日常とこれからを大切にしていこうとする前向きなものだったので驚いた。


覚え方について。
まずは1曲フルで聞き流す。
次に、声を出さずに歌詞を見ながら追いかける。

そこで大体のメロディラインを掴んだら、リズムを取りながら曲を流さずに1人で声を出して歌ってみる。
曲を聞きながらだと歌える箇所も、意外と1人で歌うと「アレ?」となることが少なくない。
自信がない箇所は何度も聞き直してしっかりメロディを把握する。

最後に曲を聞きながら、自分でも声を張って一緒に歌い、間違いがないかを確認して終了。
こんな感じの流れで行なっている。

ちなみに歌詞は記憶していない。
歌詞を覚えるのは昔からどうも苦手だ。

やる前は恥ずかしさや面倒くささが勝つが、いざやってみると意外と楽しい。
歌うことは元々好きだし、案外ストレス発散になるのかもしれない。

明日は何の曲にしようか、少し楽しみになってきた。
せめて、せめて"3日坊主"と言えるよう、明日もちゃんとチャレンジしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?