見出し画像

【TECO Design初!】ノリで決まった入社式&ランチ会準備を振り返る💨

どうも!わたしです!
イベントレポートに引き続き、コーポレート部&スクール事業部のまんぷくさん(@manpuku_deska)がお送りします。

イベントレポートでは入社式のご様子を臨場感たっぷりに!?お届けしましたが、今回は準備や思いをお届けします。
3-5分の内容ですので、ぜひご覧ください。



過去最多のニューフェイス。みんなでスタートダッシュを決める!

TECO Designは6期目を迎え、既存事業のグロースや新規事業の立ち上げ、経営基盤の強化など取り組むことが多々あります。

既存メンバーがより活躍する、のももちろんですが、やりたいことに対して各部署でヘッドカウントが不足している状態。そんなわけで、2024年初頭〜積極的に採用活動をしていました。
結果、多くの方にご関心をお持ちいただき、2024年4月の入社予定人数は過去最多の6名になりました!

ご入社いただく方に早期に馴染んでいただくために、入社式&ランチ会を開催することになったのです。
4月1日は新年度の始まりでもありますので、全員で思いを一つにして良いスタートダッシュを切りたい、という思いもありました。

と書きましたが、実際には・・・

「4月ってどのくらいに入社するんだっけ?」
「えーっと6名ですね。」
「すご!じゃあ入社式やった方が良いんじゃないですか!!」
「やりましょう!せっかくだからランチ会とか・・・?」
「あった方が良いですね!!」

このくらいのスピード感で決まりました。
もう一言二言、あったかもしれませんが・・・どうだったかな?

確か週の前半にこの話があり、その週の金曜日にはコーポレート部の定例でざっくりタスクの割り振りがあったような記憶があります。

良いと思ったことはすぐに取り組む、これがTECO Designの良いところですよね!


コーポレート部で協力して準備を開始!
抜け漏れなく進めるためのBizer Team活用

準備を始めた時点で、入社式までだいたい一か月。
コーポレート部でタスク漏れがないように、かつ、スピード感を持って進めました。

まず最初に取り組んだことは、Bizer Teamでのタスクの棚卸です。
何が必要そうかをざっとチェックリストに書き出して、他のメンバーが追加したり編集したり。
例えば、「ランチ会の相見積もりを取る」「稟議の承認を取る」「アレルギーを確認する」と、具体的なToDoに落とし込みました。
タイトル記載のように、今回初の取り組みでしたので、一人の考え・経験値で進めるのではなく、多角的な視点が通常業務よりも重要になるのです。

▲実際に使用したタスク管理画面

続いては、具体的にどのような準備を行ったのか、ご紹介します。


当日の段取り

当日は、東京オフィスでは壁面にプロジェクターを投影、大阪・名古屋・福岡・リモートメンバーはZoomでの接続をする予定でした。
投影確認は当日何時から実施すれば間に合うのか、司会が説明することは何か、新入社員の方はどこに座っていただくのか等々・・・

「既存メンバーに新入社員の方を覚えてもらうために、最初に点呼をしたい」、「新入社員の方でPCに不慣れな方がいる場合に備え、先(入社前)にURLを送った方が良い」など、コーポレート部の各担当からさまざまな視点での意見がありました。

前日、いや、直前まであれは?これは?とバタバタしてしまった場面もありましたが、大きな支障なく進められたのではないでしょうか。


動画

当日は、杉野さんが不在予定ということもあり、動画メインの構成でした。
杉野さんとメンターからのスペシャルメッセージ、最後はコーポレート部からのサプライズ動画!

個性溢れるメンバーたちの様子が伝わったのではないでしょうか。


ランチ会

「同じ釜の飯を食う」と言いますが、「company(会社)」という単語は一緒にパンを食べる人という後期ラテン語の「companio」に由来するそうです。

ということで・・・
東京、大阪はお昼の時間帯でランチ会も開催することに!

ちなみに、リモート勤務の方は、月一度/上限1,650円まで支給(経費精算)のリモートランチ制度をご案内。
7月の総会では、できるだけ多くのメンバーと顔を合わせて食事ができたら嬉しいですね。

東京はケータリング、大阪は人数の関係があり(ちょっとリッチな)お弁当。
東京のケータリングは、手軽に食べられる・美味しい・話題になるの三点から、サンドイッチやベーグルなどを検討し、結果こちらの二つのお店にお願いしました!


🍙 ぼんご

ぼんごは、JR山手線大塚駅徒歩数分の所にあるおにぎりの専門店です。
休日はなんと8時間並ぶ場合もある、人気のお店。


事前にご連絡をして発注すれば、並ばずとも受け取り可能*と口コミを発見。
4/1となると注文も混み合うかな…と思ったのですが、運よくOK!

中々自分では数時間、並べませんよね。
具の種類が豊富で「何にした?」「これ美味しい!」など会話が生まれることも期待して、ぼんごに決定~!

*詳細はお店にお問い合わせください。


🍎 東果堂

ぼんごのおにぎりはしっかりとしたサイズで、満足感がありそう・・・ですが、せっかくなのでもう一品。彩りになるものがあると、みなさん気分があがるかな?と思い、フルーツで検討。
色々検索していたら(詳細は割愛)、東果堂さんに出会いました!
写真は後編に掲載しますが、食べやすいカットフルーツで、複数種類が入っているのも嬉しい!


本記事を書くにあたり、改めて調べたところこんな記事を発見しました。

うちはフルーツ屋というより、フルーツ食べさせ屋。
お客さんとフルーツとの距離を縮めることがミッション

「エシカルフルーツ」の「食べさせ屋」 可能性は無限大(東京新聞)

素敵です!気になる写真はイベントレポートで。


🍱 四季彩りんか

大阪は、私がいくつかお店をピックアップし、大阪拠点のメンバーにどちらにするか決めていただきました。
選ばれたのは、こちら。

せっかくなので好きなものを召し上がっていただこうと、大阪ランチ会参加のメンターにここからさらにどのお弁当が良いか選んでいただいたのですが・・・発注する私を気遣ってか、皆さん同じ種類のものをチョイスしてくれたのです。
なんて優しいんでしょう・・・!
自分だったら、何も考えずに好きに頼んでいたと思います。


おわりに

TECO Design初の入社式&ランチ会の「準備」についてお届けしました!
最後までご一読いただき、ありがとうございます。


この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?