見出し画像

音楽を流そうと言われても ~免疫を下げないために⑮~

まさしく三寒四温だなぁと思う横浜です。
春だし土用期間に入ったし、季節は季節で進んで行くものですね。


とっとと自粛生活に入っていた私はこの生活に慣れてしまったのですが、みなさんはどうですか?
私が戦慄していたのは2月ごろだった気がします。
正月三が日が終わって、中国で変な肺炎が流行っているという話を聞いていました。年始を海外で過ごした方が「風邪を引いたみたいで、5日の予約をキャンセルでお願いしたい」と連絡が入り、「空港で変な肺炎を貰ったのかもしれないよ。お正月休みでクリニックはお休みだから救急で開けてるところに連絡を」と言ったのを覚えています。
その人は急性腸炎でしたが、それがコロナ兆しだったなぁ。

未知の、新たな、とは『何もわかっていない』=『治療方法わからない』なので、これは自分の身体に頼るしかない、発熱しても回復するまでの時間を稼がなくてはと、熱を出す前提で冷えピタやOs-1などを常備しておくようにとお客さんに伝えました。うーん、懐かしい。

今では盛んにワイドショーでもネットでも、誰でも話題にしています。それでも相変わらず不確か情報が多いですね。

不安になる情報ってノイズだなと思っています。

ノイズ [1] 【noise】
①騒音。雑音。
②情報理論などで,信号の性質・内容に影響を与えるおそれのあるデータの乱れ。
③まぎれ込んだ無関係なデータ。  (Weiblio辞典より)

さて、これらを耳にすると具合が悪くなって免疫が下がるので、ちゃんとした音を聞きましょうか。

BGMとして

ヘッドホンとか付けないで、なんとなく部屋の中で流れているという感じが良いかなと思う。音って目に見えないけど流れていて動いているんです。だから部屋の空気が循環する。
聞き入るというよりも、耳に入るという聞き方です。
α波が、リラックス効果が、とかあってもいいけどそんなのは置いておいて。
まずは歌詞の無いものを流してみましょう。

私はSpotify(無料)を使っています。

広告が時々入りますが、そんなに気にならない。聞き入ってなければ。
掃除中なんて流しているとはかどるんですよね。私がよく流しているのはこれ。

画像1

うっかり聞き入っちゃうけど(≧▽≦)
歌詞を拾って聴かなくても、気持ちが良いんですよね。わざと歌詞が聞き取りにくく歌っているような気がする。『BLUE~こんな夜には踊れない』とか一緒に歌えないもの。

最近はこんなのも上がっていました。

画像2

聞き入っちゃう?

歌詞から目が覚める

ちゃんと歌詞を聞くのもいいな、と思います。やっぱり好きな歌ってある。
好きな歌とは感情に触れて来るからね。整体師の手の届かないところです。

好きな曲はCDで持っていることが多かったんですが、私はCDをぜんぶGoogle Play musicに入れてしまって、CD自体はブックオフに持っていちゃいました。
なので、Wifi環境ではスマホで持っていたCDを流しています。

Spotifyで持ってなかった曲を聞いて、Google Play misicで持ってたCDを聴く、と分けています。一緒にしちゃってもいいんだけど。

どんなに好きな曲でも自分の中に入ってこない時ってあるんだけど、思いのほか入ってきたときは何度も繰り返し聞いて欲しい。
それをするには無料の奴じゃ繰り返せないので、ちゃんと買いましょう。
お薬や飲み物を買うよりも安いんですよ、一度買うと繰り返せるし。
私の薬曲は、さだまさしの『風に立つライオン』です。

画像3

中学生のころからさだまさしが好きで、ずいぶん友達に引かれましたけどね。

ラジオもいいけど

音楽と誰かのおしゃべりとを聞くならやっぱりラジオ。
横浜にいるのでFM横浜を聞く事が多いです。
でも今はちょっと情報が多くなっちゃうなぁと思う。
地域の情報を知っておくのも大事なんだけど、疲れちゃってるときは聞き流してね。


さて、今日のBGMはなんにしようかな。
曇り空だしな。

私はこれにします。あなたはどれにしますか?

画像4


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

すごく喜びます(≧▽≦)きゃっ